怪物のネタバレレビュー・内容・結末

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観れてよかった、、ぶっ飛ばされた

難しいね、みんなそれぞれ正義や価値観があって、知らない間に大切な人を傷つけたりする

観る側の解釈に委ねるラストシーンも秀逸
2人がずっと笑ってくれてたらいいな
はじめから怪物探ししすぎて
まんまとハメられた!すごい疲れた。

「悪人」みたい。

中村獅童さん、ちょい役なのに
とんでもない化け物だった


重いテーマぎゅうぎゅう
心臓もたない。
観てるだけで痩せそう
視点が変わるだけで悪く見える人が変わる
誰1人悪い人はいない
事実と解釈を分けよう

この映画は、人間の認知の歪みを痛感させる作品だ。

物語は、ある一つの出来事を親、教師、そして子供たち、それぞれの視点から丁寧に追う。同じ出来事を描いているはずなのに、視点が変わるごとに目の前で起き…

>>続きを読む

人は、完全に客観的でいることはできない。
あらゆる出来事は、誰かの解釈によって形を変え、時に捻じ曲げられていく。

この作品は、まさにその不確かさを巧みに描いている。脚本と俳優たちの演技力があまりに…

>>続きを読む
めちゃめちゃ好きなタイプの映画。
見るシーンによって見え方が変わったり、ラストの終わり方が是枝作品らしい。

また、故人・坂本龍一の音楽(aqua)も素晴らしかった。

同じ時間軸をそれぞれの人物にフォーカスを当てて物語を作ることで最初のシーンの裏側を見れることで伏線のように感じる場面が多々あり、おもしろかった。
bgmもかなり少ないので本当の日常の様で映画の世界に…

>>続きを読む


見始めは、子供のために戦うシングルマザーと
隠蔽体質の学校との戦いのストーリーだと思った

けど見ていくうちに
母親の視点から、担任の視点になり
最後は子供の視点になった

嘘で絡み合っていたもの…

>>続きを読む

怪物ってどういう意味かなってずっと考えてだけど、終盤でやっとわかった。色んな意味ですごく考えさせられる映画だった。
同じ出来事も、視点が変われば違う出来事になって、無自覚のうちに人を傷つけたり追い詰…

>>続きを読む

個人的なメモです
感想でもなんでもないです


宇宙って壊れるの?

うん時間が戻るだよ

逆回転して時計も人間も電車も猫も後ろ向きに進んで

牛丼は牛になって
うんこはお尻に入る

人間は猿になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事