怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

怪物2023年製作の映画)

Monster

上映日:2023年06月02日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『怪物』に投稿された感想・評価

4.0

瑛太のキャラがブレブレだった印象。それは登場人物たちの主観だと見たとしても看過できないくらいぶれていた気がする…どーなんだろ。
ただ、廃列車の中で無意識な好意が溢れるシーンはとても胸が高鳴った。
タ…

>>続きを読む
ウ
4.7
このレビューはネタバレを含みます
観れてよかった、、ぶっ飛ばされた

難しいね、みんなそれぞれ正義や価値観があって、知らない間に大切な人を傷つけたりする

観る側の解釈に委ねるラストシーンも秀逸
2人がずっと笑ってくれてたらいいな
む
3.8
終わった後も色々考えて、ネタバレ見たりしてもう一度見直したくなった。視点が変わると誰が怪物かわからなくなってどんどん引き込まれていく
mtme
3.0
このレビューはネタバレを含みます
はじめから怪物探ししすぎて
まんまとハメられた!すごい疲れた。

「悪人」みたい。

中村獅童さん、ちょい役なのに
とんでもない化け物だった


重いテーマぎゅうぎゅう
心臓もたない。
観てるだけで痩せそう
かね
4.0

ずっと観たかった作品。
同じシーンなのに、人物の視点、場面の切り取られ方でこんなに違って見えるのか。ハッとさせられる作品だった。

最初から子役の2人の演技力には驚いたが、鑑賞中「病気」の意味に気づ…

>>続きを読む
4.3

カタツムリはコンクリートを食べる。
豚はぽっちゃり寄りの体型をしている。
キリンは首が長い。
人間は異性を愛する…のか?

この題材を子供にやらせるのか…と少し戸惑った。
ただ、生まれつき同性愛の人…

>>続きを読む
3.1
やっと観られました。
人物ごとの視点、先入観によるミスリードが秀逸。
“普通”の価値観とは。
ハッと考えさせられた映画。
add9th
3.5

母、担任、息子、それぞれの視点で一連の出来事を3回検証する見せ方。
嘘、誤解、憶測により、主観が誤った一面しか捉えていないことを描いている。

怪物とは何のことか。誰が怪物なのか。
嘘をついた理由。…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
視点が変わるだけで悪く見える人が変わる
誰1人悪い人はいない
事実と解釈を分けよう

みんな演技が自然体で日常を覗き見してる感覚でみれた。
ずっと予想外だった。
予想外が多かったってことは、見てる自分もそれぞれの事情を知らずに勝手にこういう人だと決めつけてみてしまっていることに気づか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事