怪物のネタバレレビュー・内容・結末

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごく辛かった……
大まかに説明すると、あるひとつの出来事でも、色んな人の視点に立って見ると悪い人(怪物)は変わってくるよね という話だった。最初は安藤サクラが主役だと思っていたのでなんとなく善人だ…

>>続きを読む

麦野君の母親の視点、担任の視点、麦野君の視点いろんな視点から話が展開していくストーリー。前半40分ほどは、担任に体罰を受ける息子を守ろうとする母親の視点が、その後40分ほどは、たまたま肘が当たっただ…

>>続きを読む

真実を知ると、前半のの見方が全く変わる
最後は美しい愛の物語
是枝監督の作品、好きだな〜
善悪は観る視点によって変わる🎬

やべぇ面白すぎる。鳥肌が止まらない。観てよかった。
この映画は、登場人物一人一人の視点がみれていい。
キャスト全員が演技化け物で思わず魅入ってしまう。
小学生、脆い、無垢、心体の成長、言動に素直、大…

>>続きを読む

いい音楽だなと思ったら、坂本龍一!

最初、胸くそすぎる、、、と思ったが、それぞれの視点で見えるもの見たいものが違うのね
・瑛太、にしてもお菓子食うのはやりすぎだろ
・星川くん、一挙手一投足魔性すぎ…

>>続きを読む

子どもは時折、大人では理解できない行動をとる。
でもそれは、子どもがとてつもないスピードで成長している証で、大人も、そして子ども自身も理解が追いつかないのだと、この映画を観て感じた。

トンネルの向…

>>続きを読む

「どんな事実でも、真実は当事者にしかわからない」という、普段私が重視している考え方が見事に映像として完成されていてめちゃくちゃ良かった。
誰しもみんな守りたいものがあって、それを守るためには誰かにと…

>>続きを読む

時系列がバラバラで、初めに先生役の瑛太見た時に「この先生やばい」って思ったけど、後からいろいろと明かされると子ども思いの良い先生だった。

怪物とは…自分の思いは全てさらけ出しても出せなくても、他人…

>>続きを読む
色々あったけど感想としては上質なショタ映画👏後半視点がどんどん変わっていくのがよかった!男の子2人が良すぎた…

あなたにおすすめの記事