バレリーナ:The World of John Wickのネタバレレビュー・内容・結末

『バレリーナ:The World of John Wick』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アナ・デ・アルマスが可愛すぎるから映画館まで突撃しました。

バレリーナと言うタイトルでしたがバレリーナの要素は全然なし。

父親を殺さした宿敵を倒す為単身乗り込んだいく。
ジョン・ウィックと同じ世…

>>続きを読む

殺しの大喜利化と面白いアクション・シチュエーションの構築がさらにエスカレートしてきたなと思った以上に追われる立場のジョンさんが何でここに!?と正直思ってしまった。

期待した部分は全然超えてきたし、…

>>続きを読む

・女ジョンウィックすぎる
・このシリーズはモブを戦闘不能じゃなくてしっかり殺すから好きだ
・あれ?スヨン⁉️
・ノーマンリーダスのビジュが変わってない。優しいパパなのガチメロい
・ケンカ相手と床に散…

>>続きを読む

一応完結したジョン・ウィックシリーズのスピンオフ作品。
ブレードランナー、007シリーズ等のアナ・デ・アルマス主演。

007シリーズや、Apple TVのゴーステッドで、すばらしいアクションを見せ…

>>続きを読む

バレリーナ!
待ってた〜〜〜
ジョンウィックシリーズから新たなヒロイン!
かわいい!!!!
強い!!!!!!
ルスカ=ロマの設定の深掘りや
あの時のあのシーンが繋がる感じとか!
最高!!!!

ジョ…

>>続きを読む

火炎放射器ぐるぐるを思いつく監督に拍手👏

村人全員殺し屋っていう
新たなゲームステージが面白い

お皿投げ大会
手榴弾使い放題
火炎放射器VS水栓ホース

面白いシーンはあるけど
『コンセクエンス…

>>続きを読む
ジョン・ウィック1だけ見ておけば楽しめる

監督が代わっても当然ながら、このシリーズのシグネチャーとも言えるアクションは健在でした。

ルスカ・ロマで訓練を始めたばかりのイヴがまだ男に勝てない時、「女性としての戦い方を覚えなさい」と教わる場面…

>>続きを読む

キアヌ・リーブスは所謂客寄せパンダ。今回はいてもいなくてもどうでもいい存在。だけど、彼の名前やジョン・ウィックシリーズのブランド力がないとこの作品自体が存在しなかった。

バレリーナなんてタイトルが…

>>続きを読む
火炎放射器VS火炎放射器は文字通り激アツ🔥

あなたにおすすめの記事