きみの色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみの色』に投稿された感想・評価

ねぇ、自分の色は何色なの?
自分のはわからないんだ!

途中の会話

気になるなぁ?きみの色

さて本作ですが
想像を超えてきました。面白かった。
音楽・バンド系や淡い恋心がド・ストライクでした。

>>続きを読む

思春期の少年少女の感情の機微を丁寧に描いているアニメ映画。
声優には俳優業に就いている方々を採用しているが、よくある棒読み感が全くなくむしろ声優ではないのかと驚くレベル。
ノイズには全くならなかった…

>>続きを読む
合わなすぎて途中離脱
リッケンバッカーいいなー。ニュートンのゆりかごをメトロノーム代わりにするのオシャレすぎるよ。
joker
4.0

3人の高校生たちが、
音楽で繋がる青春ドラマ。

どこか孤独感を抱えた彼らが、
あるきっかけでバンドを組むことになる。

次第に縮まる距離感が、
学生の頃の特有の繊細さを帯びていて、
懐かしい気持ち…

>>続きを読む

『リンダ リンダ リンダ』の4K上映を観て、昨年のこの時期に観たのを思い出した。
青春バンドものの系譜から逸れた楽器構成が印象的で、リードギター/キーボード/テルミンからなるスリーピースバンドが奏で…

>>続きを読む
曲は良かった
May
4.0
水金地火木土天アーメンの曲好き。
だけどエンドロール後の終わり方が謎だった。
きみちゃんが可愛い、あのギター弾きたい!!
木戸大聖は新海誠作品の声優してほしい。

音楽×青春にプラスして視覚的な共感覚を伴うという驚きの感覚芸術が詰まったアニメ映画です。 

主人公トツ子にとって言葉では説明しがたい感情が「色」として視覚化されるんですよね。観客もその感覚に引き込…

>>続きを読む
namy
3.7
水金地火木土天アーメンが印象に残る。

あなたにおすすめの記事