ミケランジェロの暗号に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ミケランジェロの暗号』に投稿された感想・評価

ナチものだけど軽快で面白い
ちょっとユダヤ人の優位性をアピールするような映画に感じたのは私がひねくれているからからか、、、
kot

kotの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人である主人公一家への弾圧が痛々しくて、途中までは観るに耐えなかった。
特にお父さんの最期は悲し過ぎる。
幼馴染のルディとの友情を冒頭で描いておいてからの手のひら返しが酷すぎて、あんな復讐では…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ナチス将校と入れ替わるユダヤ人の話。

親友の裏切りとナチスによる収奪が描かれる前半は、わりと重たい雰囲気だったのですが、主人公がナチスの制服を手に入れてからは雰囲気が一転。

基本はサスペンスであ…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

面白い!スイス🇨🇭って改めて凄いな!
輸送機がパルチザンに撃たれ墜落し乗員のSSとユダヤ人を救出しろと命令を受けたドイツ🇩🇪1938年ウィーン。使用人の息子ルディとお金持ちユダヤ人ヴィクトルは親友だ…

>>続きを読む
シリアスな雰囲気を纏わせながらも皮肉まじりのユーモアあるストーリーがテンポよくすすんでいくので飽きずに観れました。
戦争映画なのに最後のオチがおしゃれ。
好きな映画です。
2

この邦題はいかがなものか
saki

sakiの感想・評価

3.7
第二次世界大戦下、ユダヤ人の画商がミケランジェロの絵画をめぐってナチスと攻防する。二転三転し、最後は...!シリアスになりすぎず、テンポよく観れて面白かった。
mod

modの感想・評価

3.2
コメディー要素のあるサスペンス
まりえ

まりえの感想・評価

4.1
コメディタッチに、でもハラハラがある

音楽もよかった
momo

momoの感想・評価

3.4

お父さんのヒントは分かりやすかったけど、最後まで楽しめるストーリーだった。

リナが本当にgood job!
ヴィクトル疑われ始めるしルディはやな奴だし、取り調べ室で3人顔合わせる場面はどきどき観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事