盗まれたカラヴァッジョの作品情報・感想・評価・動画配信

盗まれたカラヴァッジョ2018年製作の映画)

Una storia senza nome/The Stolen Caravaggio

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.2

あらすじ

映画製作会社の秘書ヴァレリアは、人気脚本家アレッサンドロのゴーストライターでもある。ある時引退した捜査官と名乗るラックという謎の男が、1969年に世界を震撼させたマフィアによるカラヴァッジョの名画「キリスト降誕」盗難事件を映画化するようにヴァレリアに助言する。ヴァレリアがプロットにまとめると、映画会社は傑作だと興奮し、瞬く間に映画化が決定するが、アレッサンドロが何者かに誘拐され昏睡状態で発見され…

映画製作会社の秘書ヴァレリアは、人気脚本家アレッサンドロのゴーストライターでもある。ある時引退した捜査官と名乗るラックという謎の男が、1969年に世界を震撼させたマフィアによるカラヴァッジョの名画「キリスト降誕」盗難事件を映画化するようにヴァレリアに助言する。ヴァレリアがプロットにまとめると、映画会社は傑作だと興奮し、瞬く間に映画化が決定するが、アレッサンドロが何者かに誘拐され昏睡状態で発見される。映画の内容を嗅ぎつけたマフィアが動き始めたのだ。ヴァレリアはラックの情報を元にミスターXとしてシナリオを書き進める。マフィアがミスターXの正体を探る中、映画の制作は進んでいく。果たしてラックの正体は?ついに半世紀に渡る盗難事件は解決するのか?

『盗まれたカラヴァッジョ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・脚本がどんな感じになってるかは想像するしかない
・パパ一体何者やねん、、、!
・これ、これから翼と腕の間見ちゃうね(意味深)
・少しでも理性のある人間が持ち主であれば起こりうることがない、名画が豚…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・ヴァレリアとアルベルトのコンビが良かった。ヴァレリアが意外と受け身ではなく積極的に潜入捜査をしたりして、ドキドキしながら応援して観た。
・ヴァレリアはたくさんの男性に愛されるなと思ったら父の愛だっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オシャレな雰囲気のドタバタ劇という感じ。カラッとしてて好きでした!ちゃんとお父さん生きてるのが、雰囲気に対して期待を裏切らない!と安心できてよかった!

イタリアにとって、さらに世界の美術界にとって、そして人類にとって?!大事件で、未だ解決していないカラヴァッジョの名画「キリスト降誕」の盗難事件。それを題材に制作された作品です。
盗難事件に絡むマフィ…

>>続きを読む
miyuki
-

結果愛でした!
映画制作会社の秘書で人気脚本家アレキサンドロのゴーストライターであるヴァレリアン。ある日謎の男ラック元捜査官から連絡がきてある話を台本として使ってほしいと言われる。それは1969年パ…

>>続きを読む
右近
1.0

出だしは良かったんだよ。

見知らぬ人物からゴーストライターへ脚本の題材が提供され、それが50年前にマフィアに盗まれたカラヴァッジョの絵に関係している…までは良かったんだよ。

見切り発車か。

後…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

まさかの実話ベースだった!
サントラも良いし、展開もハラハラしたので、アマプラ見放題終了直前に観られて良かった👏
カラヴァッジョが好きなら知っておくべき事件だった!

ヴァレリアがハニートラップ?を…

>>続きを読む
絵画の盗難とマフィアとそれを題材にした映画脚本のお話

「犯罪が完全なのはそれが存在せず跡を残さない時だ」
このレビューはネタバレを含みます
そもそも論としてオチが明かされていないプロットだけの未完成な脚本でトントン拍子に映画化、そして撮影…という流れが雑すぎるご都合主義で物語に全然入っていけなかった。

2025年57本目(+短編2本)
YASUE
2.5

カラヴァッジョあんまり関係ないね。
マフィアとの裏取引できそうなものならなんでもよかった気もしないでもない。

重くなくてサクッと見るのにいい具合なんだけど、にしては長めかな🤔

お母さんが美人すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事