レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)』に投稿された感想・評価

METHIE

METHIEの感想・評価

-

ここ最近のシリーズの中でも途中で眠たくなる、また終盤は震災と津波という明らかにすずめの戸締まりに影響されている展開ですずめの戸締まりになかった不謹慎さを感じた、言うまでもなくもっと取り上げる題材があ…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.0

何回も決め台詞言っていて面白かった〜!あと毎回思うとこだけど、歌詞どうにかならんのか。
塩子はやはり別格にコメディとして(?)振り切っていて面白かったので、期待し過ぎたかな。
震災については中々考え…

>>続きを読む

初めての大川隆法でしたが全くの勉強不足でホラー映画とばかり思って期待して観てしまいました。
最後は笑顔で劇場を後にしました。

4話目はよく出来てると思ったけどここのレビューでまた違う思考を見かけて…

>>続きを読む
“あの世はある、天国地獄、魂はある”

“神仏はいる!”

ただ怖がらせるだけのホラー映画では意味がない。

思想あっての芸術作品であって娯楽的であればよいわけではない。
マサ丸

マサ丸の感想・評価

2.0

タダ券を貰ったから見てきた。

一番良いところで歌が入るパターンは、もう慣れたよ。来るタイミングもわかってたし。
今回は、まだホラーとしてなら見えるかな。オムニバスだし、繋がりはないし。
最終的に伏…

>>続きを読む

オーセンティックカウンセリングルームを主宰している神山先生は、日々相談者のスピ体験をリーディングして解決していたが、自身が一番カウンセリング対象にしたい恩師が堅物過ぎて難航する

白石晃士さんライク…

>>続きを読む
葵圭介

葵圭介の感想・評価

4.3

普通はここまでは映画にできないと思います。
もし、先に亡くなった恩人の皆様が、今、自分に、声をかけて下さっているとしたら。
そんな思いが心に浮かび、そのお言葉がすぐに心に浮かんできました。
今、自分…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.5

大川隆法総裁亡き後のハッピーサイエンス映画。

前作、「怖いものは〜」は、ホラーコメディとして一級品だった。
しかし、今作はホラーとしても弱いし、感動の御涙頂戴モノ(東北震災の被害者の霊の救済)とし…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

3.8
怖さはそんなにだったけど、後半感動したな〜。霊的真実を知らないとこうなっちゃうのか。恩師の元に通い続ける神山先生、健気…。

タイトル出るまでの流れがすごく良かった。

そして続編映画だから前作のキャラが出てくるとテンション上がってしまう。

ただ今回葵さんが活躍しなかったのがなぁ…。
ホームズとワトソンみたいにバディで色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事