しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜のネタバレレビュー・内容・結末

『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直期待してなかったけどめちゃくちゃ面白かった。今回の敵役みたいな人ってたまたま星に当たってたと思うけど誰に当たってもこの結末になっていたと思います。
うまく社会の嫌なところを組み合わせて作れたな。…

>>続きを読む

弱者男性(名前忘れた)、超能力手に入れてからの記憶なくなってるんなら、道端で出会っただけの人(ひろし)に頑張れとか言われても根本にある他責思考は一生変わらないのでは?と思ってしまった
3Dアニメーシ…

>>続きを読む
3Dならではのカムタムロボ戦や遊園地、ラスボスの異形さとか出ててよかった

頑張るのって大事よな

はっきり言ってあまり好きじゃなかったですね。
無駄に説教臭いラスト数分。クレしんはそうじゃないだろと。

キャラクターの解像度の低さ。
終盤、吸い込まれていくしんのすけをなすすべなく見てるひろしとみ…

>>続きを読む

謎に3Dグラフィック化したクレしん映画
コナン映画やドラえもん映画に比べて、昨今の迷走具合が目立っていて、本作はかなりその典型
番外とした一発ネタ作品としてならまだ良かったかもしれないが、シリーズと…

>>続きを読む
話の内容としては3Dである必然性は感じられないかも?
幼少期まで遡って手を差し伸べる展開は良かった。

アニメ回で同じような話あったけどそれがそもそも好きじゃないので今回も好きになれるはずもなく

幼いときからクレヨンしんちゃんを見ていた自分からすればしんのすけが側にいるよみたいなこと言ってくれるのは…

>>続きを読む

無責任だけど、正直な映画だと思った。

「お先真っ暗」な若者に対して最後に掛ける言葉が「がんばれ」は、無責任だし残酷に感じる。しかし、今の大人たちが若者たちに対してそれを言うことくらいしかできないの…

>>続きを読む

ここ最近で一番好きなストーリーでした!
3Dの皆んなも、野原家周辺のグラフィックも可愛くてまず満足しました。

超能力、国家転覆などクレしんっぽくないワード、世界観で序盤はワクワクしていました。

>>続きを読む

EDクレジットが最高、原作好きにはたまらない

最後のセリフがそれでよかったのかどうだろうか。。
苦しんできた人に「がんばれ」は、苦痛でしかないような…

フル3Dのしんちゃんも、アニメーションがと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品