まだ若いので本格的な懐古をしたことがなかったから、大人が言う昔は良かったのよ〜。にピンと来てなかったけど、今回真正面から向き合った。大人もただの歳を重ねた子供で、それなのに大人としての振る舞いを要求…
>>続きを読む
何度観てもいい。
聞いてもいないのにケンが自ずから「私たちに子供はいない」と言った場面が印象的だった。なぜなら子供は未来そのものだからだ。
たとえ20世紀の匂いの中で生きようとも過去は過去の…
匂いってほんとに大事。
ふとした時の香りで、昔を思い出したり、あぁ楽しかったな、懐かしいなあ、戻りたいなあって思ってしまうこともあるけど、自分には今があって、今大切な人がいて幸せ。
過去の思い出は大…
クレヨンしんちゃんの映画の中でも特に評価の高い作品。挿入歌やエンディングもあり、観てる人をも20世紀へ引きずり込む。懐かしさを感じ戻りたいと思っても、過去に囚われてはいけない。今を生きる大人達が疲れ…
>>続きを読む結局コレ。初見は「ガチ泣けるやばい」となり、後に「確かに泣けるけどちょっとお涙頂戴感がな〜w」と通ムーブをかましてイキるも結局「やっぱガチ泣けるやばい」に帰ってくる。結局コレなんよ。戦国と並んで評価…
>>続きを読む今見ても深い!!!!!
小さい頃見ても面白かったけど、見る歳によって見方や感じ方が全く変わってくる映画。
懐かしいものや過去の想い出に人は惹かれがちだけど、それだけでは前に進めないし、悪役のケン…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2001