ー 神が唯一無二の存在ならば
使い捨てにされる命の価値とは何か ー
雪の惑星ニフルヘイムの過酷なお仕事
死んだら人体複製プリンターではい出力
宇宙の辺境で行使される非人道的任務
酷使される複製…
面白かった。
割とシリアスなSFを勝手に想像してたから思いの外コメディ色強め、テンポよくサクサク進むから面食らった。ストーリーもわかりやすいし。
臆病なミッキー17と気性が荒いミッキー18を演じ分…
設定はおもしろそうだったけどクローン要素の押しが弱い
16人のミッキーの死に方に個性があればそこそこだったかも
「設定はダークだけどエンタメとして楽しめるでしょ?」感が合わなかった
連ドラとかで…
グエムルとパラサイトとスノーピアサーの要素を検知。どれも好きだったけど、これはあんまりだったかな...。期待しすぎてしまったのかも。
明らかに“それ”への批判を抽象化した内容なのは伝わってきたけど…
みた
この内容に対して、自分の中の倫理観がギリギリ許容範囲外でスっと冷めた目で観てしまった
エンタメとして消化も出来ず、リアルとしても受け止められへん中途半端な感情で置いていかれた
ただこれは自分…
コメディっぽい感じかと思えば意外にも深みのあるメッセージ
あっけらかんとしてるミッキーの感じが余計にポジティブに捉えられる
18は残念だったけどな、復活あるかと思った
隊長夫妻のヒールっぷりも…
鬼才ポン・ジュノ監督の最新作。
一瞬B級映画のような冒頭で心配になるが、
見事に期待を裏切ってくれる仕上がりだった。
人間を複製するという架空の近未来に、
序盤は嫌悪感を抱き倫理観が揺さぶられる…
ポン・ジュノ監督作品鑑賞
支配階級からの抑圧
倫理観を問う内容など
ポン・ジュノ味が溢れる作品
夢と魔法の世界へようこそ
のミッキーではありませんが
SFファンタジックなこちらのミッキー
借金のか…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.