君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

3.4

宮崎駿、自伝的作品であり、次世代に託す一作。

ポニョ以降、大衆受けの「分かりやすく」ではなく、
哲学的で内省的な「難解」な作品になり、
その最たるものが、今回の作品。

前半、少年の僅かな心の痛み…

>>続きを読む
Risa
3.0

よく分からなかった!笑

まひとが、お母さん亡くなって
お父さんの再婚相手がきて
兄弟ができて、
田舎に疎開して、
色々混乱してるときに

塔の冒険から新しいおかあさん
受け入れて自分の人生見つけた…

>>続きを読む
Lamar
4.3
気になってたから実家に金ロー録画残っててよかった
異世界に残りたい気持ちも分かる中で、眞人が現実を選ぶ姿を見て自分もどう生きるか考えさせられた
2回観た、タイトルが同じ本を読んだけれど、それをそのまま映画化しているわけではないみたい
1.0
目的や、伝えたいことが初見では絶対わからないので近代美術見てるみたいに?がいっぱい出てくる。
さらに1回観ただけで疲れてしまい、2回目を見る気力が出てこない。
やさぐれてるときに見たら、優しい空気が俺を包み込んでくれた。
しー
1.4
何が言いたいか分からんかった
RYO
2.5
よくわからない
そして鳥が苦手な私には辛いシーンが多し
3.8

宮崎監督が、最後の作品として発表した映画。
広告等をせず、メディアでも情報を全く公開しなかった映画であり、前情報は友達伝いに聞く難しい映画だったという情報。
良い映画や、悪い映画という両極端なレビュ…

>>続きを読む
N
4.0
漫画の方と内容が違って??って感じ

あなたにおすすめの記事