インコがめっちゃええーー
動きがたまらん!
あとペリカンもスキ
前情報無しで観ました。
最初、戦争の話かと思って身構えてたらそっちではなかった。いやさ、戦争の話でもいいんだけど、確実にテンション下…
「眞人、助けて。」戦争が始まって間もない頃、母が亡くなり、疎開によって父・勝一とともに東京を離れることになった。暮らすことになった屋敷は広大で、緑豊かな場所にあり、立派な塔が立っていた。立ち入ること…
>>続きを読む親父の運転するダットサンの動き、あのコーナリングの動きは秀逸です。さすが駿さん。ルパン達が乗る「カリオストロの城」のフィアット500を彷彿とさせる動きです。ジブリ作品の何がいいってメカですよ。「天空…
>>続きを読む公開初日初回前情報一切なしで初めて観た映画、ワクワクした
ジブリにそこまで思い入れがないそんな俺にでも、ああ集大成なんやなあって感じるくらいのセルフオマージュ、あっどっかで見た事あるシーンや!がいっ…
あまりにも難しく伝えたいことを直接伝えるつもりのないところが宮崎駿監督らしい作品だと感じました。
若者にこの世界は素晴らしいんだと伝える映画という考察を見て、この考察が合ってるのかも分からないけど、…
流れてくる感想とか、世に出てたビジュアルでめちゃくちゃ難解なストーリーなんだろうな、そもそも面白いの……?って思ってて、劇場にも行かんかったし金ローの録画もなかなか手つけられなかったのだけど、観てみ…
>>続きを読むどう生きるかわかりませんけど、インコに壊される世界はとても独善的で傲慢なので、いずれにしろインコなんですね。
とは言え、現在は過去からの結果としてはもちろん未来からの影響を相互的に及ぼし合うのであれ…
戦争中、火事で母親を亡くした眞人。父親は母親の妹 夏子と再婚し、眞人は父親と共に東京を離れる。引越し先では、青サギが母親に会わせてやると強引に誘ってくるので、警戒していた。ある日夏子はその青サギが潜…
>>続きを読むぬるぬる動くアニメーションと、綺麗な音楽が魅力的だなと思いました。
現実世界と別の世界での同一人物は誰なのかなーとか、親切な表現もあって助かりました。
しかしなぜインコ大王が世界をぶった斬ったのか…
©2023 Studio Ghibli