ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラxコング 新たなる帝国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴジラ-1.0という世紀の大傑作をお出しされたあとのハリゴジということもあってハードルが低すぎた分傑作爆誕。
「どうせ今回も人間パートとタレント声優で減点される」と思ってたらほぼ減点ナシ。あと鈴木も…

>>続きを読む
映画館で見ないとダメな奴だった

コング族のシーン、大きさがよくわかんなくて普通にサルの群れ見てるみたいだった。ナショジオかと思った。


ラストのバトルの迫力はテレビじゃダメだ。映画館じゃないと

VSシリーズで育って、ゴジラシリーズをほぼ全部観てる自称ゴジラオタクからすると…
咆哮→ダッシュ→ジャンプしてスロー→両者パンチでドカーンはザ・ハリウッド特撮のベタすぎて…
要所要所でわざとアップテ…

>>続きを読む

モンスター・ヴァースの第5作。

異常なシグナルを察知したことを発端に、ゴジラが君臨する地上世界とコングが生きる地底世界の2つのテリトリーが交錯し、ゴジラとコングが激突する。
さらにゴジラとキングコ…

>>続きを読む

アメリカ人って本当にキングコングが好きなのが伝わる映画。
一作目二作目のような畏れを感じる大怪獣を期待すると肩透かしでアメリカ版ピカチュウみたいなものだと思って観ればいいと思う。
それでも評価を下げ…

>>続きを読む

シリーズが進むにつれ、今観てるのがジュラシックワールドなのか猿の惑星なのか分からない瞬間が出てくる。
日本は漫画からの流れで2Dアニメーションが独自進化したのに比べて、ハリウッドはCGが進化して実写…

>>続きを読む

でかいヤツ沢山出てきて面白かった〜!!!ストーリー好きだった。
ちびこいお猿さん可愛かったし、みんな強くてかっけえ〜。

実は前作見てなかったので、全然意味わかんないな〜と思いながら見たけどそれでも…

>>続きを読む

本編にそこまで関係は無いけどネタバレなので一応。

ブラジルでのスカーキングの戦いを終え、今後に備えて再び地底や海底に戻るのかな?と思いきや、わざわざイタリアまで移動してコロッセオで寝るゴジラが可愛…

>>続きを読む

終わり方がアメリカ映画らしいハッピーエンドで好き。

あと序盤のコングのシャワーシーン、これ前作もにあったけど誰が喜ぶのよ笑

映画を観終わって気づきましたが、映画タイトルが前作同様「ゴジラVSコン…

>>続きを読む

こういうので良いんだよ。こういうので。
原作のプロレス性に回帰。
(もちろん、リアリティ重視の方が観たくはあるが。)

モスラ女王美しい。

最後の戦場が地上だったのが良かった。
怪獣の争いを前に為…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事