Nomaiの脱出ポッドに酷似したUFOが出てくるところがピークだった。
SF好きが見たら首をかしげる設定がだいぶ出てくる。
全体的に悲壮感や緊迫感が無く、たいした悪人も出てこず、アドベンチャー感が強…
ポスターの壮大な感じと最初の雰囲気から大作感があるが、その後のこじんまりとした展開に笑う。
が、コミカルなアシスタントロボなど、ディズニー感もあってそれなりに面白い。
若返ることの意味はあまりなかっ…
「寂しかった?」
「うん 1分だけ」
オランダのSFということで、珍しさに惹かれて鑑賞。バトル主流のスペース・オペラと勝手に思い込んでいたけれど、ふたを開けてみたらタイムトラベルものだった。…
おじいさん色んな世話してくれたのにそれに対してお礼言わない2人グロすぎて新手のホラー映画かと思った。もう私が勝手に出演者に名を連ねて乱入してあの近未来的銃で打ちのめしてお礼を言う大切さについて学ばせ…
>>続きを読む子どもむけ映画。12歳少女の指紋が国防省に割れていたり15歳少年が車運転していたけど、オランダってそんな感じの国なんだろうか…?
過去に戻ると副作用で身体も若返るという設定ですが、少年少女たちは環境…
『Captain Nova』
オランダ作品。SF.
アマプラ見放題配信。
うーん、発想はいいけれど、曖昧な所があって、少し中途半端感で終わった。でもまあ見ても損はないかなという感じ。途中までは面…
軽いノリで観れるジュブナイルものって感じ。
最初ちゃんとSFしてるっぽかったのに、未来要素がロボットと時間止め銃ぐらいで、内容もちょっとやや無理矢理感がある。
テンポは良いので観やすいけど、ちょっと…
映画館で字幕で観た。
去年の夏ぐらいだったと思うが、正確な日は忘れた。
別の映画(ダンジョンズ & ドラゴンズ)との二本立てで上映されてたので観たもので、特に興味があったわけではない。
Film…
©2021Keplerfilm