鈴木杏は当然のようにいいし、金城武はスケール感のある役者で芝居も上手い。樹木希林も楽しそうでよろしい。岸谷某だけがかすんでいる。全体的にはユルいのだろうが、シーンごとの見せ方はいい線いってると思って…
>>続きを読む個人的には邦画SFアクションの名作だと思ってる作品。
思い出補正もあるだろうけど金城武も鈴木杏も岸谷五朗も割と全部素晴らしい。
2005年と20年前の作品だけど2025年の今観ても充分楽しめる。
…
当方、初めての山崎貴監督作品。
良い所と悪い所がある監督というイメージだったが、たしかにその通りだなという印象。
まず私自身が生まれた年である2002年に予算5億円だけで、このクオリティを出せている…
山﨑貴監督の2作目にして、いわば“時代が作った名作”。普段は山﨑監督の作風にあまり親しみを覚えないわたくしですが……この『Returner』に関しては、実のところかなりお気に入りでございますの。
…
セリフ棒読み感強め・金城武と人類の命運を握る無邪気な未来っ子・鈴木杏によるSFアクション。主人公の衣装やスタイリッシュなアクションからして目指したのは『和製マトリックス』だろうか?挨拶がてら乳を揉む…
>>続きを読む金城武がかっこいい。それだけで儲けもの。
山﨑貴監督作品で、VFXを駆使したアクション作品。
前の方が投稿しているように、ET、ターミネーター、マトリックスなどの要素が入っている。
私はその他に「…
マフィアとサイバーパンクとディストピアといういろんな世界線混ざってるし、色々な映画のインスパイアーのせい?でこの映画のオリジナリティを感じない。要素多いと感じてしまった
金城武さん美男子すぎる一方…
初めから山﨑監督は海外志向というものがあったのが本作で分かった。
また、初期衝動で好きなものが詰め込まれている映画は、嫌いになれない。E.T.プライベート・ライアン、ターミネーター、マトリックス、エ…