機関獣/メカニック・モンスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『機関獣/メカニック・モンスター』に投稿された感想・評価

最初に断っとく!
別に日記だからいいやん!!
ジョニーの徒然日記だ

てか…
だから夏競馬1レース目からやんな!って

そんな格言?を心に刻みながらもきのうパークウインズ中山でちょっとばかり勝ったか…

>>続きを読む
2.5

武侠歴史ファンタジーちょいSFな作品
機関獣による被害解明に腕利きの役人とカラクリ職人のヒロインが操作に乗り出す
尺が短いので、テンポよく進むが内容はよくある中華な展開
機関獣が燃えるって材質は鉄じ…

>>続きを読む
アクションシーンが素晴らしい
殺陣かっこいい
cgはものすごく安っぽい
60分くらいしかないのでかなり説明が多い印象
パッと見れるから好印象
YSK
3.3

今から1000年近く前の中国を舞台に、機械仕掛けの化け物による犯罪が続いており…というお話

1000年前という古い街並みに対し機械仕掛けのモンスターというアンバランスさがそもそもよくて、それにワイ…

>>続きを読む

電気や電子機器のない世界で発展した蒸気機関による無骨な機械が跳梁跋扈するSFジャンル「スチームパンク」のノリで中国時代劇界ではカラクリが今アツいとか。本作は北宋時代を舞台にする古典通俗小説「三侠五義…

>>続きを読む

武侠小説に現代的なエンタテイメント作品要素をプラスした雰囲気の中華アクション映画。
クソダサ邦題通り(?)にB級なのはB級なんですが、なかなか面白かったです。

中国・北宋の時代が舞台ながら、ゾイド…

>>続きを読む

舞台は北宋の時代の中国、ある夜川辺で役人が謎の怪物に襲われてしまう。
その怪物の正体は人間が作り出した巨大なカラクリ獣であるとわかり・・・・。

機械で作られた怪物たちに立ち向かう主人公たちを描いた…

>>続きを読む
頑張ってるけど スケールが小さく「人少なくね?」と思うことの多いアクション 作品。からくり使いの美少女がからくり使わないでほぼステゴロで戦うのがどういうことだってばよ?
kzver3
3.2
イケメン役人とオタク美少女が主人公の、昔の東映アニメっぽいお話
このレビューはネタバレを含みます

中国味のないB級SF的な邦題はもうちょっとどうにかならんかったのか。すごく中国味のあるB級SFなのに。
大迫力のVFXで描かれるからくりバトルファンタジーとのことですが、映画にCGが使われ始めた頃を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事