役者の演技が「BreakingDown」の出場者にでもいそうな感じでどうかなと思ったが、不思議なことに見ているとそれが逆によく思えてくる 子役のかわいさも魅力だが、この昔ながらの不器用クズ男になんと…
>>続きを読むアマプラで鑑賞。
よくありそうな話の展開だったが正直面白く、最後まで気づいたら観ていた。家族の問題をテーマにした作品はやっぱ感情移入してしまう。
所々演技がくさかったりするがまぁ気にならない、でも子…
「私も酷い親に育てられた。だから分かんないの
どうやって子供と接したらいいのか、どうやって愛情を注いだらいいのか分かんないの」
監督・脚本・主人公 同じ方なことにビックリ
ベタな展開なんだけど泣け…
鞠がどうか幸せになるようにと願いたくなる映画。
昭和感満載、俳優女優さんも知らない方だけどなぜか引き込まれたなぁ。
ゆっくり最後まで見てしまった。
やっぱり親から虐待やネグレクト受けた子は同じこと…
虐待の連鎖の話。
とあるマンションの一室。虐待を受けているだろう少女、鞠(マリ)が一人。
そこへ訪れた、空巣の金田。金田も過去に酷い虐待を受け育った過去を持つ。フラッシュバックする過去の虐待に思わ…
先日アマゾンプライム
「 ひとくず 新ディレクターズカット」を観た。
2019年作 日本 視聴時間117分。
虐待されながら育ってきた主人公が同じ立場の少女を救おうとする姿を描いた社会派ドラマ。…
yudai uenishi