大雪海のカイナ ほしのけんじゃのネタバレレビュー・内容・結末

『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

弐瓶勉ワールド全開🙌
世界観は相変わらず最高だけど、ストーリーはちょっと退屈でした!笑 でも良き❄️

面白かった○。

斜め上をいく結末だった気がする。
何となく世紀末なイメージだったのだけれど星のはじまりだったのね。

やろうとしている事に対してビョウザンの思想が少し薄い?浅い?と感じた。
ビョウ…

>>続きを読む

ナウシカとラピュタとエヴァンゲリオンを足したような世界観。

アニメ版ではカイナはあまり重要じゃなかったけど、映画では文字読めるし、精霊見えるしで、ようやく特別で重要な存在に

大軌道樹や大雪海や天…

>>続きを読む

弐瓶勉なりの未来少年コナン・風の谷のナウシカ・天空の城ラピュタへのアンサーなのかなと思った。
主人公はリリハとアメロテだった。
オリノガが初球からアメロテを口説きにかかっていたのが面白かった。
つい…

>>続きを読む

まさかの続きモノだった
東亞重工ってなんか見たことあるな…
皆が読めない文字が読めるからちょっと神になった気分だった
話は色々と分からないことだらけだった
船長、ビョウザン側に付いたと思ったら急に裏…

>>続きを読む


映像も音も綺麗で、
アニメを見ていた人のために作られた、
しっかり物語を完結させる物でよかった。

緊迫感と、アニメで残されていた謎の回収。
人間関係。
しっかりと描かれていた。
皆さんのお芝居が…

>>続きを読む

TVアニメ未視聴(映画観たら観たくなったからこれから観る!)建設者同士の殴り合いのシーンが1番テンションあがった。デカい無機物と広大な自然と小さい人間の組合せっていい。ビョウザン(CV.花江夏樹)は…

>>続きを読む


ノー前知識で挑みました。

おおゆきうみ、らしい。タイトルが一生覚えられない。SFなのか?アニメ映画だろうことは知ってる。
あらすじ的には雪海に飲まれて滅んだ文明を解き明かす感じか?秋冬のボーイミ…

>>続きを読む
アニメからずっと、カイナとリリハ早よくっつけと思ってた。
けどくっつくどころか結婚までいってて大満足笑💯💮
テレビシリーズを観ず、予備知識も入れず鑑賞。
まずテレビシリーズを観るべき。
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品