大雪海のカイナ ほしのけんじゃに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』に投稿された感想・評価

面白かったけど。

ナウシカ、ラピュタ、コナン(未来少年)など
あらゆる宮崎駿レトルトを入れて粗くかき混ぜ
時間内に詰め込んだ、簡易宮崎冒険活劇缶詰

太古の文明時代に何やかんやあって
大雪海により、大地が消えかけた異…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.6
最終的な想いは同じなのに、アプローチが違うがために争いごとになっちゃう系のお話

想像以上に現代的?な感じがしたかな

大画面で観る大雪海と軌道樹は神秘的さが増して見えた

本当に東亜重工サーガ大好きです。弐瓶勉先生のファンタジーテイスト初めてだったけどテラフォーミングという観点ではゴリゴリのSFやった。そしてこの映画クオリティでアニメやってたのやばすぎる。これも何回も…

>>続きを読む

アニメ未履修でも何とかわかった

テレビシリーズの続編と全く知らずに鑑賞。
その割にはストーリーに入っていけた。
おそらくテレビシリーズから観ている人からすれば駆け足に感じるところもあったと思うが、…

>>続きを読む
緑ハイ

緑ハイの感想・評価

5.0

とにかくアメロテ様が美しい、強い。

馬鹿だから重力子放射線射出装置、建設者、転換炉、安全帯etc.
他作品との繋がりを感じる、弐瓶勉ワールドではお馴染みのものたちが出てくるとわぁ〜となってました…

>>続きを読む
okke

okkeの感想・評価

-
2023年10月 横浜ブルク13にて
michiko

michikoの感想・評価

-
カイナが良いよね。リリハもかわいいし。
細谷さんも好きだな。

パクリっぽくたって別にいいじゃない、という気持ち。

これにて完結。
てるる

てるるの感想・評価

3.8

TVアニメ版の総集編ではなく、れっきとした続編にして完結編。

なのでこれだけ観ても分からないので、気になる方はTVアニメ版から観ましょう。

今作でも二瓶作品に共通する東亜重工のテクノロジーは健在…

>>続きを読む
onikou

onikouの感想・評価

3.8
東亜重工はやっぱり最高。
他の弐瓶勉作品と年表でつながるのか並行世界なのかはわかりませんでした。
弐瓶勉がやけに好きなエプロン、彼は知らずにマントのように装備してるんじゃないかと途中で思って笑った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品