殺し屋の極意みたいなのをよく1人で考えてる主人公。でも一番最初に重大な失敗しちゃってるし、なんかなに語っても説得力ないなと思ってしまった。
だから感情移入もできず最後まで盛り上がることもなく終わり。…
チャプターごとに区切るのが気分が変わって分かりやすい。ただストーリーは予想していたものとは違った。
簡単に言うと、ミスしてしまった→彼女がボコられた(自分もヤバい?)→先手を打って依頼人・関係者を…
フィンチャーは好きなんだけど、これは全くはまらず。せめて最初に一仕事を完璧にこなしてくれると、この殺し屋は一流なんだと思って観ることができる。でも、それがないためか、最初から最後まで言ってることとや…
>>続きを読む殺し屋としてめっちゃ語ってたのに
まさかのミスで違う人を殺しちゃって
彼女?が襲われて復讐していく話
何章かずつに分かれていて
寡黙で普通のおじさんのような格好で
淡々と復讐していく
途中ははアク…
殺し屋の哲学
淡々と仕事の持論を語るとこから始まる
流儀みたいな解説が有り
いざ時が来た
失敗!!!???
撤収に動揺してて
色々詮索したため
隠れ家が…
あとは後始末の記録
…