ザ・キラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

4.4

平均評価は4.0にも満たないようだが、個人的にはメチャクチャ面白かったです。
雰囲気あって引き込まれたし、平素からの几帳面、完璧っぷりは仕事人として見惚れてしまう。
(じゃあなんで最初でトチるんだよ…

>>続きを読む

決して凄腕じゃねぇんだよ。そこが良い。僕らの生きてる世界線と地続きな殺し屋稼業のドキュメンタリーみたいな映画。マイケル・ファスベンダーのモノローグと気品溢れる佇まいが素晴らしい。あんな酷い目に遭った…

>>続きを読む
nnnn
4.1

マイケル・ファスベンダーの演技と今回のキャラがかっちりハマっていた。
おまけにフレームの使い方がおしゃれで渋い時もあり、デイヴィッド・フィンチャーらしさもちゃんとあった。

作中淡々と、かつ徹底的に…

>>続きを読む
Shun
4.1
なるほど、これは伝説の殺し屋の話ではなく、普通の殺し屋の話なのだな。哲学を感じるかっこいいモノローグに騙されてたよ。

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


────────────────


おもしろくて心地よい退屈さ
「モノローグ→アクション→証拠隠滅」が繰り返されるだけなんだけど、撮影や演技、演出がめちゃくちゃかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ファスペンダーが好きなので最高だった。
設定やタイトルから想像していたアクションや激しさは無いんだけど、殺し屋という"仕事"をジッとみつめるような映画だった。
4.1
フィンチャーらしい要素が取り入れられた作品。
もっとスリルが味わえるのかと思いきや、少しコメディぽさもある。
仕事前の自分への教訓をつぶやくルーティン、自分も試してみようかな。
4.4

これは殺し屋の復讐劇を描いた映画であるが、同時にフィンチャー監督自身の内面を投影したような作品でもあるように感じた。

完璧主義の監督が、完璧を信条とする殺し屋を描く。だが、その殺し屋が初めて“ミス…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕版と吹替版で鑑賞
デヴィッド・フィンチャーの映画はある程度は見ていたが今作はそこまで飛び抜けて優れてはいなかった印象
真面目な殺し屋からアクションというよりコメディだと感じた
それでも全然悪くは…

>>続きを読む
Yoshi
4.1
殺し屋の独白が淡々と続く。
いきなりしくじるのでギャグかと思ったが、その後の冷たさが恐ろしい。
派手なアクションは殆どなく、ディテールが積み重なる事で恐ろしさが増していく。

あなたにおすすめの記事