ザ・キラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

hosh
3.5

壊滅的なミスをした殺し屋は自身の起こした失態を収束させるべく世界を渡り歩く。

殺し屋×フィンチャー×The Smiths と好きな要素しかないので期待したが、食い足りなかった。スリラーのようでいて…

>>続きを読む
4.0
GWの最終日、新幹線の中で視聴
淡々としてるけど、途中から小気味よいリズムに感じました
めっちゃ人間だった

フィンチャー作品でこんなにもユーモアを感じるとは!

本作のファスベンダーに限らずだが、映画作品の中で殺し屋的なキャラクターが自身を律するためにマントラを唱えるのは一見カッコいいシーンに見えるが、「…

>>続きを読む
Sherry
3.5

このレビューはネタバレを含みます

フィンチャー監督作品の彩度の低さはありつつ、会話の無さが新鮮だった。
会話と表情が極端に少ない主人公の殺し屋の感情を、スマートウォッチの心拍数で表していて面白かった。
最初の完璧なルーティーンとナル…

>>続きを読む
pick
3.9
マイケルがエイリアンでのアンドロイド並みに淡々としてカッコ良い、、フィンチャー作品はどれも音楽センスが良い、、
89
3.5

ザ・スミス好きにはたまらない映画。スミスが流れまくる映画といえばスミスの解散を告げるニュースから始まる「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」も最高です。
下北沢で遊んでいる音楽好きの人たちには先…

>>続きを読む
暗殺者が暗殺失敗し、
変わりに暗殺者の彼女が暗殺されかけ、それに関わった者たちへ…。。

淡々と進んでいきます。見やすいのは見やすいけど、展開とか特におもしろみが…
3.5
最初の自分語り?が長くてはよ撃てやと思ってたけどそこからだんだんとハラハラする展開になっていきあっという間に観終わりました。
個人的に犬を撃たなかったところに殺し屋の優しさを感じた。
楽しめる映画。
4.0

デヴィッド・フィンチャーらしいスタイリッシュさは控えめだけど、ジメジメした雰囲気はすごく好み。

序盤は静かでリアリティ寄りの重厚なヒットマンものかと思ってたら、途中から結構派手なアクションありのジ…

>>続きを読む
3.9
雰囲気があって面白かった
主人公の視点オンリー
めっちゃAmazonで荷物頼んでた

あなたにおすすめの記事