ザ・キラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

マックとかバナナだけとかゆで卵とか栄養偏ってるからしょうもないミスするんや。ちゃんとメシ食え
hiroki
3.8

大好きなフィンチャー監督×
マイケルファスベンダーというだけで満足

こうゆう空気感の映画が好きなんよ

※準備をしても失敗する時はします
Rin
3.3

語りと沈黙が多い感じで思ったのとは違った。
淡々と物語が進んでいって、主人公の心情の変化とかそんな描写じゃなくて、もっと大まかな事の始終?殺し屋として生きていくというのは……みたいな雰囲気。
殺し屋…

>>続きを読む
乙
4.0

このレビューはネタバレを含みます

未レビュー 7/30本目

開始早々紙束が切れていくようなグラフィックに低音が響く、好みだと確信。

マイケルファスベンダーが演じる、静かに、ただ静かに積み上げていく暗殺者。

序盤スマートにハンバ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

徐々に感情的になっていくのが人間らしくて面白かった。静かな映画
vw
3.5

このレビューはネタバレを含みます

予測しろ、即興はよせ。
内心と言うより言い聞かせていた様な気がした。
感情が高ぶるのを抑えるために自分に言い聞かせて、暗殺者として仕事をこなす。

誰も信用するな、油断するな。
人を殺すことに躊躇が…

>>続きを読む
Yudai
3.7

このレビューはネタバレを含みます

暗殺失敗した殺し屋クリスチャンはその代償として、隠れ家そして愛する女性が襲われる。怒りに満ちたクリスチャンは襲撃者・雇用主への復讐を始める。

プロらしく一喜一憂することなく冷徹かつ淡々と行動してい…

>>続きを読む
HAAS
3.8
YouTube紹介動画きっかけに鑑賞。マイケル・ファスベンダーの冷徹さ欲が満たされる。「予測しろ。即興はよせ」かっこいい。
amanda
4.0

このレビューはネタバレを含みます

語り系大好き勢としてはおもしろい。
自分のポリシーを淡々と語る完璧冷徹な殺し屋かと思いきや、初っ端からドジるのでちょっとおもしろい。
他の殺し屋系の映画で見られないような細かい飛行機移動の描写があっ…

>>続きを読む

ストイックなスイーパーが任務に失敗し後片付けをする話。心の声をナレーションで伝える手法はブレードランナーを思い出させるがこちらは『重み』がありこの作品には合っていると思う。冒頭からいきなりしくじるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事