凪の憂鬱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『凪の憂鬱』に投稿された感想・評価

高校生編、大学生編をすっ飛ばしてしまったがとても好みです

辻凪子ちゃん素敵、総じてあたたかいね
ゲートボール始めてみようかな
YUI
4.3

今日国宝見てきたんだけど、始まる前見た何かの映画のCMで「あまりにも映画すぎない?」ってセリフ切り取られてたの、
私にとってはこの映画そのものだわ、も〜こんな一週間、『あまりにも映画すぎない?』いや…

>>続きを読む
私
4.6
いい加減にして欲しいくらい面白い
怪談のシーン、映画で初めて笑い泣きしてしまった

嫌いな大阪が少しだけ好きになった
1y
5.0

個人的になんか何かが全て良かったので⭐︎5
凪の一生にこの1週間があって良かったな、なくなっちゃったら寂しいなと思えちゃった。嬉

:memo:
'メランコリックな有給休暇'なんか響きがすごくいい~…

>>続きを読む
菩薩
4.1

高校、大学生編を経ての積み重ねが…なんて大それた感じはないが、やはりこのだらりとした1週間にそのままダイブ出来る様な空気感は実家ばりの安心感があるしそれこそ私は丁度夏風邪療養1週間が今日で終焉を迎え…

>>続きを読む
Elle
4.3

『自然体』をすごく重視してるように感じる。登場人物のお名前が俳優さんたちのお名前から取ってるのとかもとてもいい。そして1人の女の子の日常というより、『関西人の女の子の日常』を切り取ってる感じが親近感…

>>続きを読む
fumi
5.0
小さなことを喜んで、楽しんで、凹んで
その積み重ねのとても愛おしい日常

根矢ちゃんとの距離感がとても心地よかった
詩音の沼な感じもとても的確

全部のシーンが好き!
MINAMI
4.1

◆自分も参加したくなる素敵な日常!

 「いつか懐かしくなる、素晴らしき平凡な日常」というキャッチフレーズがとてもよくて、惹かれて観に行きました。確かに大きな事件はなく、平凡な日常かもしれませんが、…

>>続きを読む
o
4.7
彼氏と別れてからの1週間
彼氏がいたらなかったであろう日常、人との出会い。平凡の中に小さな特別がちゃんと起きてる!!!!

関西弁が心地よい
i4i
4.5

待ちに待ってようやく見れた凪の憂鬱。やっぱり磯部監督の映画は大阪ならではの人と人の温かい距離感や、思わずクスッと笑ってしまうような出来事が映画に散りばめられているから見ていて安心する。
怪談、絨毯、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事