戦争映画は、戦車、潜水艦、狙撃手の映画が好き。
戦い方はなかなかよく、それなりに楽しめた。
ヤクート人のハンターという利点を活かした戦い方をしていた。
ドイツの狙撃手のライバルの格好だが、身体のカモ…
スナイパー縛り3作品め。
評価が高くないみたいだけど思ったより見応えあった。これ実話?
恥ずかしながらロシアの中にアジア人顔のヤクート人(現サハ共和国)がいるのは知らなかった。同郷の人と交信するとき…
狙撃手 vs 狙撃手…生死の確認で近づいてあっさり
ソ連 vs ドイツ
パルチザン
アジア遊牧民
ライフルに滑り止め兼金属部分に皮膚が付かないように布の保護
アルベルトクッキー
ヤクート語
…
主人公のチェリンはヤクートの人で
飛んでいる飛行機の操縦手を撃ち抜く位の
狙撃の名手です😬
故郷で狩猟をしていたのか、ライフルの扱いが
板についています。この時代猟師上りの人は
かなり重宝されたでし…