真木さんも井浦さんも瑛太も普段の印象とは違うキャラクターを演じてて面白かった!普段の印象っていうのは個人的な偏見だけど、真木さんは強い女性、井浦さんはスマートな大人、瑛太はワイルドって感じ笑
リリ…
「人をわかるって、どういうことですか?」
今泉力哉監督のヒューマン・サスペンス。同名漫画作品の実写化(原作未読)
家業の銭湯を継ぎ、夫の悟とともに順風満帆な日々を送るかなえ。しかし突然、悟が失踪…
人の心の奥底なんて話しても本当かどうか分からないんじゃないかな…
でも信じる事しか方法はないし…
嘘をつき続ける人生、嘘を言わないといけない人生どっちもしんどい。
かなえと堀の贖罪から再生の日々…
ぼーっと見てるうちに見終わってた。
アンダーカレントという題名のとおり「内に秘めたる思い」とか見えない複雑な人間模様みたいなのを表現しているのだろうけど、はっきりしなさすぎるというか少しアクションが…
原作を丁寧によく汲み取った作品だと思いました。夏に行った川を思い出しました。流れが穏やかで、美しくて、人々が集まっていて、どこか深い不穏さをたたえている。
グレートマザーの赦しと身勝手な男たちという…
登場人物は皆自分の全てを語らないで生きている。
食の好みという小さなものから、失踪や死という大きなものまで。
そんな心の奥に閉じ込めた思いを、外に出してもいいんだよと言ってくれているような気がして、…
順風満帆な夫婦の夫が急に失踪する。それはただの「いなくなった」という事実だけでなく、「理由がわからない」という終わりのない問いだった。
少しでも前を向くために自営業の銭湯を再開していく中で、タイミ…
(C)豊田徹也/講談社 (C)2023「アンダーカレント」製作委員会