アンダーカレントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

2025年272本目
結局なんのことやらってなるんだけれど。
少しずつ良いも悪いも嘘つきなんだって。
苦しんで生きてかなきゃいけない。つらいだろう
KR
4.0
上辺だけで
淡々と過ぎていく時間がよかった。
ずっと心の中にあった心配ごとは吐き出せずに終わった感じもしたけれど観てよかった。
どじょう…は、食べないなぁ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が1番辛いって彼にとって私は本当の気持ちを話せる相手じゃなかったってこと
真木よう子さん、瑛太さんの演技が好き
2人のシーンが少ないことと、8年一緒に居たのによそよそしさが残る2人が印象的すぎて、…

>>続きを読む
gmmg
3.7
映像と音楽が美しい。原作のギャグ要素を入れずに淡々としていたのは映画としてよかった
赫
4.0

前半の画作りと演出が素晴らしく良くて日本で生まれて良かったあと思う位良くて監督誰だろーって思いつつキャスティングとか画の温度感とか音楽の付け方が大森立嗣っぽいけどこんな丁寧な作り方出来ないよなあと思…

>>続きを読む
原作の空気感や会話の温度がそのままでとても良かった
人のことは分かりきれないし自分のこともよく分からないよ

細野さんの音楽最高だった
4.0

人をわかるってどういうことかいまいちわからないし、自分のこともよくわからない。
でもどじょうがあまり好きではなかったこと、そもそも食べたことなかったことがわかった。
これからもわからないことは出てく…

>>続きを読む
3.4
最後が気になるどうなったのか、

ちょっとよくわからなかったな〜〜〜〜
キャストはとてもいい。
Erina
3.6

登場人物たちがみんな本音を出さない、上辺で生きている独特の雰囲気がつくられていた。

核心に触れるようなことはせず、淡々と生活していく。
それが心地よく積み重なっていくのか、逆に目を逸らし続けていく…

>>続きを読む
acarii
3.5

好きな俳優がたくさん出ていたので、観て満足。
「日本の失踪者数が年間8万人」というセリフが印象的なのだけど、
警察庁の統計によると、日本の「行方不明者数」は実際に年間8万人台で推移しているが、その多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事