アンダーカレントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

ゆっくり時間が流れていて、なんでこんなに穏やかでいられるんだろ?この人達。って感想。
私がかなえだったら不安でいっぱいで泣きわめくに違いない。
私も私の事よく分からない。
3.0
リリーフランキーのあやしい可愛らしさ

時々流れる劇伴がゆっくり沁みた

ガサツなところのない作品

康すおんの声が特徴的
わの
3.0
なぜか素性の知れない男たちが集まってくる関口かなえが過去の事件に苦しみながらも「人をわかる」「人を受け入れる」ことを身に付けてくストーリー

なんか、観ちゃったなぁ


空気をひんやり感じるような

暗転して場面切り替わる感じとか
色合いとか
水と光うつくしい

オフィーリアの絵画思い出した

それぞれの思いは、見ている人に託しますな感じ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

結局ただの嘘つきの人間関係リセット症候群だったってこと?
井浦新が嫌いすぎてやっぱり駄目だった。リリー・フランキーの楽しい待ち合わせは好き、遊園地良かったね。
hiwt
2.6
冒頭から漂う、これは良い作品かも…
途中にヘンテコな演出も音楽も入らず最後まて完投してくれた感じ。
役者の皆さんが素晴らしい。


映像作品としては全体的にフワフワしていて歯切れが悪いものの、生きていく過程で出会うすべての出来事を綺麗に割り切りながら前に進んでいけるわけではなく、途上にあろうとも無理やり見切りをつけて進まなくて…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

かなは夫を殺してその事を隠していると考察して見ていたら全く違う展開だった
堀さんの正体はは途中からなんとなく予想ついた
探偵もいい味出していた
takuto
3.0
亡くなった父に代わり銭湯を営む主人公。
失踪した夫。
住み込みで働きたいと尋ねてくる男性。
今泉力哉監督作品。

原作ありきの作品のためか自分の好きなシュールな今泉監督作品とは違った。
こういうこと思うならもう映画とか見るなよって話になりかねないけど、既視感ある話だなあと思った(真木よう子になりてー!)

あなたにおすすめの記事