アンダーカレントに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

人を分かるって、どういうこと?

全部がこの問いにつながってた。
本当の自分を知って欲しいのに、相手の求める自分になるために嘘をつく。
お互いにありのままを受け入れ合えるのが1番だけど、簡単なことじ…

>>続きを読む
KoM
4.1
軽めなストーリーかなと思って見始めたら、話は過去ともつながり、徐々に深味がでてくる感じでよかった

井浦新さんよかった
瑛太さんは もう少し登場場面があった方がよかったかな
mune39
4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公かなえは、近所で「かな坊」と呼ばれるほど気の強い女であった。彼女は大学の同期と夫婦で銭湯を経営していたが、突然、夫である悟に失踪されてしまう。しばらく休業したが近所の伯母に手伝ってもらいながら…

>>続きを読む
武藤
4.2
今泉監督作品。
亭主が蒸発した風呂屋
そこに堀というボイラー資格を持つ男が・・・。
トラウマに無理やり蓋をして生きている人たちの物語
リリー・フランキーがいい
善文
4.3
分かり合えるわけがない前提でわかり合おうとしてやはり分かり合えなくて愛しい
すげーなこれ、起承転結じゃない
それぞれの登場人物が纏ってる空気感が混ざってくみたいな関わり方いいわ

真木よう子、井浦新、永山瑛太、(江口のりこ)、リリー・フランキー。00年代から10年代の邦画を最前線で引っ張り、今もなお盤石の体制で下支えし続けてくれている実力者達が一堂に介して、あの頃の邦画然とし…

>>続きを読む

銭湯のお湯や湖の水が凄く重く感じる映像だった。全体的に静かで透明感溢れている。
結果的には堀さん(お兄さん)がいてくれて良かった。多くは語らないけど寄り添ってくれる人がいて良かった。堀さんの人物像と…

>>続きを読む

隙のない、作り込まれた映画
カット、台詞、カメラ、どれも「説明」を排して
「映画」として勝負している
演技も光る
終盤一箇所だけ「説明的」な場面があるのが残念
"Undercurrent" というと…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

話して伝えて、自分自身を打ち明けて関係を築くことはとても難しいし、だからそこ尊いことだなと思う。

ただ、

本心でいることは、傷つく勇気だけじゃなくて、傷つける勇気も背負う必要があると思う。どちら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事