ピューリッツァー賞受賞の野望を叶えるために、新聞記者のロイスは果敢にテロリストに占領されたエッフェル塔に潜入する。
テロリストたちは水爆を使ってパリの街を殲滅しようとしていた。
そこへスーパーマンが…
冒頭で1作目をダイジェストで全部見せてくれる笑
フランスのテロを救うスーパーマンが爆弾を宇宙に放り出したら、ファントムゾーンに影響して追放されてた3人が自由の身に!
レックルスルーサーも脱獄して…
鋼の肉体を持つ男“スーパーマン“の活躍を描いたスーパーヒーロー映画『スーパーマン』シリーズの第2作。
叛逆罪により惑星クリプトンから追放されたゾッド将軍とその2人の部下が、長い封印から解き放たれ地…
スーパーマンの続編。
宇宙空間に幽閉されていたが、核爆発によって刑が解かれ、地球に攻め込んできたゾッド将軍らとスーパーマンの戦いを描く。
無印から3年後の作品ですが、技術的にも進歩が見られ映像もき…
なぜ、スーパーマンは人助けをするんだっけ?
生まれ持った正義感からだけだろう。だから、簡単にスーパーマンの力を捨てられる。
飛べるのは便利だが、スパイダーマンの移動の方がカッコ良い。
応援するた…
パリでの核爆弾を宇宙空間に投げたスーパーマン。そのせいでファントムゾーンに幽閉されてたゾッド将軍たちが解放されてしまう。
帰る星がないゾッド将軍はスーパーマンがいるとは知らずに地球に上陸。
その…
この映画のラストでスーパーマンがゾッド将軍を罠にかけるのだが、その部分がいまひとつキマらないという問題がある。そこで、こういうのはどうだろうか?
話の前半で、ロイス・レインがクラークを罠に掛け、彼…
「スーパーマンⅡ/冒険篇」
スーパーマンVSゾット将軍ということで「マン・オブ・スティール」を考えてしまうが、全くの別物。内容は悪くないし、一作目と同様に映像は素晴らしいのだが、テンポが悪すぎる。…
これぞまさにセンス・オブ・ワンダー。
前作より確実にパワーアップしている。
まず冒頭のクリプトン星の描写からしてSFマインドを刺激され大変よろしい。
そして冒頭、クリプトン星には罪人としてファントム…
「スーパーマンⅡ/リチャード・ドナー・カット版」 を見る前に本作を復習鑑賞。本作も超久しぶりなので、ワクワクしたが、オープニングにダイジェストが入るのすら忘れていたわ。それくらい印象が薄かったのかな…
>>続きを読むSUPERMAN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.