別荘を借り家族でゆっくり過ごす予定が
予期せぬ事態が次々と
一体なにが起こってしまったのか…誰を信じたらいいのかわからない事態に
そりゃ人間嫌いになるわさ
便利になりすぎた世の中だけどそれが逆…
オバマ元大統領夫妻が製作指揮した映画。
ということも知らずに、
新作おすすめに上がってきたので、
何となく、
ぽっとつけて観ました。
だからなのかもしれませんが、
⭐️4つです。
徐々に、徐々に…
危機的状況に陥った時人はどういう行動を取るのか。
疑い・自己保身・情報の断絶・人間関係から孤立・性欲・絶望等々。
且つアメリカの社会問題や世の中のテクノロジー依存のシステムに対する強烈な皮肉が追…
ネトフリで視聴。
序盤から周囲に漂う不気味さにどんどん引き込まれる。
終末論を題材にしたスリラー。
主人公夫婦が週末をゆっくり過ごす為に借りた別荘。
しかし、そこではWi-Fi、テレビ、スマホが使…
アマンダ一家が休暇中に訪れたビーチに突然巨大タンカーが殴り込みに来るが、初めてアメリカに黒人奴隷が連れてこられたオランダ船の名前「ホワイト・タイガー(WHITE LION)」を意味している。実際にこ…
>>続きを読むもし今、サイバーテロにやられて全てが止まってしまったらどうなる?…というプロット。見えない敵になす術のなくなった人間がどのように振る舞うのかを生々しく描いた作品。神経質で人間関係に疲れ切ったジュリア…
>>続きを読む面白かったです。
今の世界情勢を考えると妙にリアリティーがある映画だと思いました。
現在の快適な生活はいざの時に無力になるのだと改めて感じた。
そしていざこの様な状況になった時に本当に人を信用できる…
オバマ夫妻が関わってよかった映画なのか…
自動運転車の最悪の末路(テスラぁ)
ジョージの会った有名人ってもしかして、、、
フラミンゴが出てきたシーン気になったから調べてみたら、スピ系で「幸せの象徴…