ポリコレのゴミの部分を煮詰めたような映画。ポリコレ教育をすりこむためのプロモーション映画みたいな内容。
途中で監督〇川〇法か?と疑ったほど思想を押し付けるためだけの映画という印象を受けた。
プロパ…
・ニモーナ好きだ〜🥺💕
・騎士学校時代編見たい 付き合う過程観たい
・実際に脅威はないのに市民の恐怖が積み重なって異物(とみなしたもの)を排除してしまうの辛すぎるけど現実すぎる…いやだ…
・じゃあそ…
面白いと噂があったので観てみたら噂に違わず面白かった
キャラクターは中世っぽいのにインターネットなどがある世界観というのは新しくて面白い
が、壁に覆われた国でどうやって回線に必要な物資などを調達して…
ニモーナ良いキャラだなあ。かっこいい。
中世的な近未来という独特の舞台のファンタジーだけど何を象徴していて何を伝えたいのかというのはとてもわかりやすいメッセージ性の強い作品だった。子供の頃にこういう…
自分たちと違うものを剣で貫けば英雄になれると教えられてる。
私は私。普通にしてろっていうのは、誰のため?
制度を維持するための仮想敵とか、フェイクニュースとか、誰もを普通っていう壁の中に入れてお…
すごく面白かった。
色んな人が観て、色々感じたり考えたりしてくれたらな~と思う。
普通って、何かな。普通じゃないって何かな~……
難しいんだけどね~、頭ではわかってても、私もつい「フツーさ、○○だよ…
ニモーナがめっちゃ可愛かった♡
男勝りで大胆だけど、心は繊細なの良き。
最近の多様性の影響か、バリスターが同性愛者設定だったけど、しっかりと物語に落とし込むことができていてノイズには全くなっていなか…
しっかりおもれーー!!
オリジナルだから知名度低いけどこれは良い
LGBTに配慮しまくりなところは少し割引あるけど、ストーリーやキャラが魅力的でずっと楽しめた
何が普通とか、何が当たり前とか、自分を…
おすすめしてもらったので早速鑑賞。
物語の核心を得てからのニモーナちゃん登場シーン、それ以降ずっと彼女のペースでアップテンポに進んでいく感じがたまらなく楽しかった。
バディもの大好きな私はこの時点…