沈黙の艦隊のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『沈黙の艦隊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

勘違いシリーズ

山本五十六が転生したのでは ない❓

艦隊好きなので ワクワクしながら見てました

良い味 出してましたよね〰️

大沢たかおさんの お腹のたるみが
少し気になったけど

大変興味…

>>続きを読む
原作の流れを準拠してか、なかなか緩やかなペースで進んで、独立宣言と対米潜との戦闘が行われて、ここからというところでエンディング。是非続編を作ってほしい。

めちゃくちゃ面白かった、前半ペース大丈夫そう?ってなって、後半はもうすっかり時間を忘れてラストエンディングで、そっかもう終わりか、え、ほんとに?これで座して待てと!?って感じ
俳優たち最高だし水川さ…

>>続きを読む

ここで終わるんかーい!
だったけど、
めっちゃ面白かったです。

現実にも起こってることなのかな

一人の人間も守れないで、世界を一つにするなんて出来るわけがない!みたいな玉木宏のセリフが刺さった。…

>>続きを読む

「捕獲って魚じゃないんですよ!」
みんな目が血走っててこわかった
潜水艦の一室のスピーカーの音拾える程潜水艦の聴音機って優秀なのか
ボイス司令が慎重派じゃなかったら撃沈されて終わってそう
戦闘シーン…

>>続きを読む

原作知らないからなんとも言えないけど
続編出ても出なくても丁度いい終わり方だった

どんな風に話が展開していくのか
読めなかったから、ワクワクしながら観てた

玉木宏があんまりしっくり来なくて
ちょ…

>>続きを読む

映画館で鑑賞。迫力すごかった。

鯨のように海の中を自由に動き回る海江田艦長と揺るがずについて乗組員がカッコ良かった。
半分以上が海なのに、なぜ人間は争うのか。敵に爆破攻撃をすることも、当てられるこ…

>>続きを読む

かっこよかった。
今の世の中を皮肉的に捉えていると思う。
アメリカの犬である日本だが、そのタブーについて今の政治に問う。 
誰かが動かなければ真の平和など訪れない。
日本が動けば世界が変わるかもしれ…

>>続きを読む

人間の本質はいつの時代も変わらない

我々はアメリカなのだ

我々は今ここに
独立国ヤマトの建国を宣言する

地球を一つの国家にする
この世界から戦争をなくす唯一の方法だ

責任を負うものには覚悟が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事