いやもう最高です!
マンガを読んだだけでは、実写にするなんて無謀だーと思っていましたが…
さすが!自衛隊の協力もあってリアル潜水艦、海中映像、上空からの映像全てが想像をはるかに超えていました。
キャ…
原作を読んでいないため映画を見た雑感
考えられる罪としては内乱罪ぐらいだろうか。
捕まれば極刑は避けられないだろう。
いずれにせよ、海江田の間違った行動に対し乗組員は海江田に対して反論もなけれ…
学生時代の頃全巻揃えたコミックの映画化。どうやって実写化するのかなと思ったけど、原作にある潜水艦の中の緊張感がうまく再現されていていい感じ。是非続編を作って欲しいが、ここから先はいよいよ戦争だから実…
>>続きを読む原作は確か30年ほど前に描かれたものなので、あの平和ボケした時代に、アメリカに頼ってる場合じゃない今を見透かしていたんだなと、原作者の凄さを感じます。映画を観たあとアニメもプライムビデオで見ましだが…
>>続きを読む原作ファン。物語の本筋として35年前の世界情勢に一石を投じる社会派作品だが、35年前を再現する難しさからなのか現代を基軸に描かれている(スマホ使用、やまと艦内全液晶など)。
本筋にロシア・国連も大き…
計画遂行を目的とし冷静沈着なシーバット。
仲間思いで視野を広く持ったたつなみ。
互いに艦長のスタイルが艦隊のスタイルに
なってるのが"チーム"って感じがして良かった。
他にも、戦いに凄く慎重なボイス…
え、これ映画なんだよね?
ものすごく物語の序盤感が強過ぎて、ドラマだったのかと錯覚したよ。
大沢たかおの何考えてるのか分からないけど、何か信念を秘めてる危ない感じがたまらんね。
え、え、絶対無…
©かわぐちかいじ/講談社 ©2023 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.