臨場感すごい!!
手に汗握りっぱなしで筋肉に力入りすぎちゃって疲れました(笑)それくらいすごい!!
水の中の映像が多いので観てるこっちが行き詰まりそうになるくらい没入感がある!!
ここで終わるの…
映画館で観ました。あまり興味のない分野なのですが(笑)、のめり込んで観ていましたね。原作はかなり昔で(読んでないです)、今の時代も盛り込んでいるとかで、違和感はなかったです。世界で戦争が日常化してい…
>>続きを読む潜水艦をテーマにした映画といえば、古くはUボートやK-19など、最近ではミッションインポッシブル(テーマではないが…)があるが、個人的に熱かったのは「レッドオクトーバーを追え」
こちらも軍事小説が多…
ガチの潜水艦内で撮影したという美術セットはさすがカッコいい。海自が全面協力ということもあり、強く惹かれて鑑賞。
アメリカの原子力潜水艦を盗むという内容は、原作発表当時も現在も、色々な意味で僕らをピ…
原作は昔ちらちらっと垣間見た程度。
海自全面協力したんでしたっけ?
なのでなかなか迫力ある映像でしたよ。
ただ潜水艦メインの話なので当然海の中、
さらには艦内の映像が多いわけで…
なんか単調で(いた…
あんのぉ…この映画って…!?
以下、早速ですがネタバレありの感想になりますので悪しからず…!
原作は存じ上げません。
戦争映画ですか!?
と思えるほど爆弾だの魚雷だの核弾頭など…リアルでは絶対に…
潜水艦映画に外れ無し!
テーマにも合った重厚な作りがまた素晴らしい、会心の漫画実写化エンターテインメント作品誕生!
原作は読んでいないのでスルーしようかと思いましたが評判を聞いて鑑賞。
いやー…
前半、政治的な駆け引きのお話、説明セリフが多くて寝た…
きっと疲れてたからだろう。そうだ、そうだ!そうに違いない!!
後半、いよいよ戦闘か!?と!身構えたら、
え?そういう戦術?
そしてエンディ…
激オモでした。
続編が楽しみ、あるかどうかわからないけど。
上戸彩はミスキャスト、彼女のキャラクターでは無いので気の毒。
橋爪功は作りすぎ、リアリティがなくなってしまう。
日本映画では久しぶりに興奮…
©かわぐちかいじ/講談社 ©2023 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.