インパクト・クラッシュの作品情報・感想・評価・動画配信

『インパクト・クラッシュ』に投稿された感想・評価

印もの特有のチープさが目立つジャンルゆえか、
米の二大濃い系名優デンとジンハクによるアレ、
和の終戦時にヤマトを捩じ込むトンデモなアレに劣る。
ハズレ無しの潜水艦モノの中で下位。
三宅隆太氏推薦作だ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

すごい緊迫感だった
インドとパキスタンの潜水艦
深海の中の心理戦

魚雷が向かって来る
そのたびにドキドキだった

歌もダンスもないシリアスなインド映画

英雄の勇気ある行動を称える仲間の敬礼
こん…

>>続きを読む
ヒロノ

ヒロノの感想・評価

3.3
潜水艦アクション、面白かったです。
反戦映画やストーリーよりも、潜水艦使っての頭脳戦を楽しむ感じです。
S510

S510の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本のアマプラで観られることに感謝しつつ、The Ghazi Attack鑑賞。冒頭の海軍の白制服姿のラーナーさんの破壊力がすんごい。めちゃくちゃかっこよかった。ラーナーさんの出演作は他にバーフバリ…

>>続きを読む

潜水艦の深度を上げ下げして爆撃を避けるインドに対して「エレベーター遊びすな!(意訳)」と苛立つパキスタン艦長のセリフが秀逸だった。歌って踊らない潜水艦映画。途中で救出した医師の女性と少女の存在が取っ…

>>続きを読む

記録

インド産潜水艦映画
セリフがすべて英語なのね
ちょっとリアリティ感が残念

まだまだハリウッドの影響を
受けてる感じ

ここからインド純化が始まるのかなぁ

インド映画のアプローチとしては斬…

>>続きを読む
ザ・インドのプロパガンダ映画といった感じ。
潜水艦映画としては面白いけどインド映画なのに歌って踊らないので減点。

珍しいインド製潜水艦映画。

第3次印パ戦争に突入するちょっと前に、海中ではインド・パキスタン間でこんな戦いが行われていた…というフィクション。

これだけは言っておきたい。
踊りません。はい。イン…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5

2022-416

潜水艦が舞台の作品は他にも観てきたけど、相手が見えない状態で音だけを頼りに頭脳戦とも言える戦い方は格好良いし、乗組員が纏まっている事が勝利への大前提なのを毎回感じる
訓練という名…

>>続きを読む
昨今の潜水艦映画の中では良作の部類と思います。第3次印パ戦争頃の実話を元にしたお話らしいです。
>|

あなたにおすすめの記事