自由を手にして、明るい未来が待っていると信じたい。
昔々中学生の頃の運動会で、ひとつ上の先輩が頭にヒジャブをつけ、憂鬱そうな表情で競技に参加をしていた。当然ながら1人だけ目立っていて、ザワザワ…
まぁ逃げ切ると予想はできても、1番覚悟がいったと思うのはスカーフ脱ぎ捨てシーンやな…まじで相当な覚悟やと思う。でも16歳の少女の「絵」という唯一の宝だけは取られてしまった…これが当たり前に起こってる…
>>続きを読む男に見つかることなく逃げ切れるようにとずっと祈りながら観てた。
緊張感が凄かった。
スーツケースを奪われてしまったのが辛い。
空港ですぐスーツケースを捨てることもできたけど、大切なものが入っているか…
お台場方面の話題、知ろうとしなくてもいっぱい目や耳に入ってくるじゃないですか。どう考えても加害側に居る人間としては、私が退職した本当の理由ハッシュタグとか某所で見る勇気は本来ないのに絶対自分にも無縁…
>>続きを読む短篇映画強化月間
35作目
サイレント映画にも通ずる映像への表現が非常にわかりやすいものだった。売られた少女が空港という箱庭の中で逃げるシンプルながらもストーリーはしっかりしてる。
父親への失望と…
© Cyrus Neshvad