能力はあるけど魅せ方を知らないマイク。
陽気なダグ。
やり手のジム・バルシリーが乱暴だけど、
熱くて好き。
二人で協力して
プレゼンを成功させたシーンでにんまり。
ブラックベリーの
宣伝の方法も…
ベンいいやつオチかと思ったら全然そんなことなくてわろた
人との関わりは常に礼節と思いやりを忘れないことだ!いつか1人になるぞ!!
妥協と完璧のバランス
理想と現実のバランス
人生はバランスゲーなの…
先輩からのおすすめ作品。
正直こんなスマホ知らなかった。海外では普通にメジャーだったそう。
栄枯盛衰という文字通りの内容で、会社経営と技術力と人の想いを、上手く組み合わせるのって難しいんだなぁと…
ブラックベリーは使ったことないけど、聞いたことはある。携帯電話の世界シェア45%もあったのに今は0%。驕れる者は久しからず。ジムは強引だけど、その強引さのお陰であそこまでシェアを伸ばしたのも事実。マ…
>>続きを読む世代的に、ブラックベリーという企業についてほとんど知らなかった。けれど、この映画を通して、かつてそれがどれほど革新的で、どれほど人々の手に握られていたのか、ステータスシンボルであったのかを知った。
…
はじまって最初の15分のこれはとんでもなく面白い映画を見始めてしまったというワクワク感がすごい。見終わって即2週目突入した。
"Men will no longer commute, they w…
面白かった〜!
ボタンと心中していったのね…!
成功体験に固執しないことと需要に主導権を握らせないことって大事だなぁ…。
○後半切ないシーン多すぎ
市場が大きくなるにつれて、ダグがどんどん居心地悪…
ジモティー で知り合った方からのオススメ作品
吹替で鑑賞
面白かった。
雑音に対するラストの余韻が切ない。
ただ、4点付けるにあと一歩足りない感じ。
ジム役の花輪さんの吹替が牛山茂感があり、…