サウンド・オブ・サイレンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サウンド・オブ・サイレンス』に投稿された感想・評価

AVANI
3.0
効果音がうるさい 映画でした。。。
映像は よかったが 話しは かなり 薄っぺらい。。。
ごちそうさまでした。。。

みんなが言うように長い後日談、予想してたよりめちゃめちゃあって
えっもう続編始まった?!

こうしてまた続いていくーーで終わるのかと思ったら…この拾った人ラッキーすぎるやろ!騙されたわ!笑
あんな夕…

>>続きを読む
ha
2.7

みんなであー!!!!!のシーンはわろた

なんで全員暗いところで作業すんの?

泥棒おじの因果応報を期待したのに最後尺取すぎて嫌
beni
2.3


ラジオをつけたら見え、消したら消える
悪霊の演出はよかったけど
何回もやりすぎてくどい
気に入ってるんだなあ…としらけてしまう
everybody needs some body〜♪という歌もくど…

>>続きを読む

7/23(水)
2025...137本目
---------------------------------
面白くなりそうな雰囲気を若干出しつつ
あまり盛り上がる事がなかった。
予想してた通…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初の方はてっきり女の人の霊が悪霊みたいな感じなのかと思っていた
2.7

同名映画でマイケル・ダグラス主演のものもあったなあ、観ているけど、忘れてしまった💦
本作は、イメージポスターから大体のことが分かっちゃうし、それ以上のものは何も無かった。

音がなると襲われる設定は…

>>続きを読む

オープニングから『ライト/オフ』的な展開

『ドントブリーズ』のような展開を期待してたら幽霊ものでした
パッケージに騙されました
イタリアのホラー作品なんだけど、何となくホラー要素に加えて「家族」要…

>>続きを読む




もーもどーも夜中にじゃがりこを食べるのが趣味ですラーチャえだまめです。本日はそんな豪快に咀嚼音を立てる流儀すら通用しない、またしても「音を立てたらエラい目にあう」コチラの映画を拝見させて頂きま…

>>続きを読む
ころ
2.8
クワイエット・プレイス、ドント・ブリーズなどの音をだしてはいけない映画

幽霊版って感じだった💡
ただこの2つと比べると非常に弱いかなあー

いろんな意味でなんか惜しい💡

あなたにおすすめの記事