友達でも恋人でもないだけど、それ以上に深い愛があってお互い想っててなんか本当にソウルメイトってめっちゃピッタリ。こんなにすれ違うことあるってくらいすれ違っていた上で誤解が解けたと思ったらアレだし辛い…
>>続きを読む違う部分を取り入れあって生きて行く2人の姿がきれいだった。
カレーの嫌いな具をもらい合うところ、片耳だけ相手の名前のピアスをつけるところ。
ハウンのお母さんの「顔がみんな違うのは、それぞれ自分の人…
幼少期からの友達であるミソとハウンを描いた作品。
自由奔放なミソと真面目なハウンの対比がいいなと思って観ていましたが、後半になって真面目なハウンの想いをミソが背負って生きていくことになり、良い意味…
滝のように泣いた‼️
元が香港版なの❓知らなかったけど、中華映画あるある「冒頭の製作会社紹介が長い」でアレこれ中華だっけ❓て思ってたらワラ
正反対な2人の、おんなじだけの愛情...
本当に対比がキ…
人の強さと繊細さ
「大切に思ってるのにどうしてこうなってしまったの」って泣きじゃくるシーンが何だか印象的だった
そういうことって生きてたら少なからずあるんだろうなと思った
それとは別に、3人…
ソウルメイトの意味は一般的に結婚相手・運命の人という意味だけど、この映画だとお互いの魂の成長を助け、人生の課題を共に乗り越えるための存在って意味の方がしっくり。社会の波に揉まれ、小さい頃の夢とか理想…
>>続きを読む2人がなにも言わずに抱きしめあうところに愛を感じた。
お互いに価値観が違くても、紆余曲折あっても一緒に人生歩むような関係ってすごい。ソウルメイトなのか。
決められた道なんてない、心のままに生きなさい…
© 2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.