ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハウンはミソの中で生きていて、これまでできなかった旅をしてるんだな。そうであってほしいのよね。
ミソとジヌのキスシーンが美しくて巻き戻しして何度も観てしまった
音楽もいいし泣けた、ほんといい映画

友達でも恋人でもないだけど、それ以上に深い愛があってお互い想っててなんか本当にソウルメイトってめっちゃピッタリ。こんなにすれ違うことあるってくらいすれ違っていた上で誤解が解けたと思ったらって感じで辛…

>>続きを読む
音楽良い

すれ違いながらの、
真実に気づくといったところか?

もう一度見たい

死ぬのは悲しすぎる

違う部分を取り入れあって生きて行く2人の姿がきれいだった。
カレーの嫌いな具をもらい合うところ、片耳だけ相手の名前のピアスをつけるところ。

ハウンのお母さんの「顔がみんな違うのは、それぞれ自分の人…

>>続きを読む
結局男の存在で疎遠になんのかよ〜と思っていたら「男を必要としない人生」→ジャニス・ジョップリンの回収で号泣 ムーン・ライズキングダムに次ぐ、良い「ピアスを開ける」シーンがありました🪡
怒涛の人生

幼なじみ二人が長い間すれ違っていたのが切なかった。

自由な女の子を演じるキムダミちゃんの表情がとても好きだー!

幼少期からの友達であるミソとハウンを描いた作品。

自由奔放なミソと真面目なハウンの対比がいいなと思って観ていましたが、後半になって真面目なハウンの想いをミソが背負って生きていくことになり、良い意味…

>>続きを読む
見放題になったので
ウソク目当てで
良かった、ラストが泣ける

滝のように泣いた‼️
元が香港版なの❓知らなかったけど、中華映画あるある「冒頭の製作会社紹介が長い」でアレこれ中華だっけ❓て思ってたらワラ

正反対な2人の、おんなじだけの愛情...
本当に対比がキ…

>>続きを読む


人の強さと繊細さ

「大切に思ってるのにどうしてこうなってしまったの」って泣きじゃくるシーンが何だか印象的だった

そういうことって生きてたら少なからずあるんだろうなと思った

それとは別に、3人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事