渋谷にてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『渋谷にて』に投稿された感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

みんなマスクしてる!めっちゃコロナ禍!っていうのが第一印象。人の話盗み聞きしたり、全く自分に向けられていない話を聞くの好きなんだよな。蓮見がやってるトキトケトークもそんな感じ。

このフォーマットで…

>>続きを読む
3.2
短い会話劇。
コロナ明けるころの渋谷。確かにこんな雰囲気だったなと思う。しかし、3年がこんなにも遠い昔に思える街って、やっぱり、渋谷っぽいなと感じた。そして、人の関係がとても刹那的。
Miz
4.0
全く知らない他人の会話って面白いよね。

マスク時代が懐かしい…
S
3.5

シームレスに変化していくカメラワークの心地良さ。ターゲットが淀みなく移り変わる様は、まるで私たちが都市を闊歩する際の視線の動きをトレースしているかのよう。このどこか安堵感を覚えるカメラの構えは、おそ…

>>続きを読む
よかった。もっとドキュメンタリーチックなのかと思えばしっかり脚本もありそうだし、視点の転換もスムーズで。少なくとも30分くらいの尺で観たいかも。
ほ
3.4
なんだかんだ渋谷という街は好きなのかも

あんなに頻繁に行ってた渋谷も最近は騒がしく感じてきてここ数年は避けてたけど、映像だけ見ると良い街にも感じる。

あとADHDの脳内割と常時こんな感じだよね。
3.1
会話は全部台本なのだろうか。盗撮という言葉ではシリアスすぎる。"盗み聞き"くらいが丁度いい。
本当に渋谷を歩いている感覚にさせられる。

渋谷の路上で行き交う人々の会話に耳を澄ませる8分間のフィクション

それどういうこと?もっと聞かせてよ!という気持ち
当たり前だけど一人一人にそれぞれ人生があってこれまで積み重ねてきた時間とこれから…

>>続きを読む
どこまで演出なのか?
会話がめっちゃリアル。
心から渋谷好きな人じゃないとこんな綺麗に撮れないよな
映画の概要を見た瞬間にやられた〜と思った
一番演技ではいけなかった部分が演技だったわけだけど、まあこの試みをリアルにやってしまうとそれはそれで問題なのかも。でもやりたい

あなたにおすすめの記事