死霊館のシスター 呪いの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館のシスター 呪いの秘密2023年製作の映画)

The Nun II

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:110分

3.6

あらすじ

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿された感想・評価

山脈
-
缶が光ったとこで笑ってしまったw
どういうテンション(雰囲気というか性格というか)の映画にしたかったのか、一貫してなさを感じた。

あとほぼ同じ構成のこのジャンルの映画増えたなー。

1956年、ヨーロッパ各地の教会で怪死事件が多発。教会は悪魔の復活と判断し、その調査をシスター·アイリーンに依頼する。かつて聖カルタで悪魔を退散させたことのあるアイリーンはその危険性から一度は断わる…

>>続きを読む
うえ
3.2

死霊館シリーズ一気にみたよ。
Sister Irene vs Valakの熱いバトル映画。
やっぱりValakはちょっとおとぼけキャラだよね。雑誌ペラペラのモザイクアートはおしゃれで笑っちゃった。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜〜ჱ̒^^
ヴァラクと戦ってるとこ
ちょっと泣いたよ〜〜
モリースよかったね
と思ったけど、死霊館のシスターで
20年後的な映像でてたし
ウォーレン夫妻に悪魔祓いされてたよね?確か

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ定番のフィジカルで殺りにくる描写が今作はいつもより激しかった気がする。操られてるモリースがアイリーンをパンチして窓に叩きつけるシーンとか、片手でアイリーンの首掴んで持ち上げるところとか、テン…

>>続きを読む
YOSUKE
3.0
ヴァラクは怖いんだけど、力の描写が誇張してる気がする。
聖遺物とかぶっ飛び過ぎる。
死霊館ユニバースってこんなだっけ?
個人的に死霊館のシスターは
微妙な感じだったが
今作は良かった!

特に怖くはないがストーリーも
シッカリしている

けどやっぱ本家の死霊館が好きだな
雑誌が捲れて登場したり絵に化けて登場したりと芸術センスは非常に高いようで
さっ
3.5
前作はモンスターパニックものかよってなったけど今回はちゃんと怖がらせる方向にシフトしてて良かった

死霊館シリーズの8作目。死霊館のシスターからの続編となる今作

総評からすると、まずまず面白かった
シリーズ内の他の作品よりも、怖さ・ビックリ度合い、共に高水準な出来栄えだった
ビックリシーンが多く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事