死霊館のシスター 呪いの秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿された感想・評価

1.0

ヴァラクよりアイリーンが凄い話に感じられてつまらなかった。
死霊館シリーズの恐ろしい出来事はヴァラクの所為で起きているっていう感じがあんまり伝わってこないんだよな。

でも前作で頑張っていたアイリー…

>>続きを読む
めくられた無数の雑誌が徐々にシルエットになってヴァラク登場などなど、ヴァラク登場のバリエーションの豊富さはもはや恐怖よりも感心してしまうレベル

このレビューはネタバレを含みます

アメコミ映画みたいになってた
いじめっ子がヤギに刺されて良かった
cth
1.5
初見。
字幕。

子どもたちが犠牲にならなくてよかったー!

1作目の内容をすっかり忘れていたので話がわからないところがあった。

シスターも無事でよかったー!

聖遺物をもっとはっきり見たかった。
NNN
2.0
昔に観たけど何も覚えてなくてラスト見返ししてもおもしろさ分からんかったからThe Nunシリーズわたしには合わないかも
そして面白くない…

前作と当然ながら作風が違います。
しかし、なんと悪魔とはまどろっこしく、ブラックユーモアが好きなのでしょう。

もう〜エボニー&アイボリーを華麗に操るダンテでも登場した方が数段おもしろかったかもしれ…

>>続きを読む
irn
1.0

このレビューはネタバレを含みます

モリースはシスター好きだったはずトマトもあって、、なのに最後彼女のとこにいったし…最後はウォーレン夫妻の話にたどりつくと…
2.0

fav:シスター・アイリーン

大人の事情などあったのかもしれないが、前作トリオが良かったから今回は残念。バーク神父は良キャラだっただけにもったいない。フレンチー改めモリースはなんだかキャラ変しすぎ…

>>続きを読む
おざ
2.0
アイリーン、もはやスーパーヒーローの風格。作品のテイストもオカルトの皮をかぶったバトル映画。ガッツリ映るシーンがあるので虫嫌いの人は注意。
まさ
1.0
周囲が暗くなり怖そうな音楽が流れたらCG感満載のシスターがバーンと登場!の繰り返し。ちっとも怖くないしむしろむかつく。半分見て挫折した。

あなたにおすすめの記事