死霊館のシスター 呪いの秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿された感想・評価

個人的にはラスト以外はよかった。1作目の死霊館のシスターの方が最後まで楽しめた。ただ劇中のホラーシーンは迫力があるし、シスターの過去もわかるのは1作目を観るとシリーズとして楽しめる。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

死霊館のシスターの完全続編。
アイリーンとモリースのその後。
ヴァラク、バーグ神父を加え4人の物語が観れると思ったのに序盤でまさかバーグ神父が退場は残念すぎました。

モリースが学校の使用人となり真…

>>続きを読む
りそ
3.7

ヴァラク強い。てか性格悪い、その人の弱みを握って、しかも物理攻撃してきて、やられた人達みんな気の毒。
謎解き要素もあって面白かった!キリストについて全然詳しくないから、分からないことが多かったけど、…

>>続きを読む

アイリーン対ヴァラクの構造がめっちゃ好きですし、ヴァラクの造形がそも性癖にぶっ刺さるんですよね。

このシリーズの特筆すべき点としてはヨーロッパ民俗信仰の構造と深く結びついている点だと思います。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「死霊館」ユニバース9作目
5作目の「死霊館のシスター」の続編になるが、ベラ・ファーミガの妹タイッサ・ファーミガは引き続きアイリーン役で登場。

若きエクソシストとなったアイリーン。命の恩人でかつ友…

>>続きを読む
ウ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなに倒せたやった〜!みたいな感じなのに今後結構出てくるヴァラクさん…
前作とのつながりがしっかりあって面白かった!!!ヤギ男悪魔キモこわすぎる!!!雑誌ぱらぱらおしゃれ!!!
アイリーン最強すぎ…

>>続きを読む
agira
3.4
なんだかオカルト色増し増しのハムナプトラって印象。雑誌のシーンが素晴らしい。

ラ・ヨローナも観たほうがいいのかな… 疲れた…
Airi
3.1

このレビューはネタバレを含みます

死霊館ユニバース
時代系列でいくと2番目

今度はダ・ヴィンチ・コードっぽさが出てきましたねーヴァチカンとか聖遺物とか
ミステリー要素の内容としては薄いですが
ホラーものとしては良いのかな
脅かし方…

>>続きを読む

今回の悪魔には武術の心得があります。
悪魔に取り憑かれたモーリスが、シスターに綺麗な一本背負いを決め、そこに別のシスターが彼にしがみつき…これはシスターと悪魔の男女混合スパーリングだったのです。
モ…

>>続きを読む
RIKU
3.7

-死霊館のシスター 呪いの秘密- (2023)

2025 232作目

ホラーシリーズの中でも特に人気の高い死霊館シリーズのシスターを描いた作品であり、前作の恐怖を引き継ぎつつ新たな恐怖の要素を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事