チャレンジャーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チャレンジャーズ』に投稿された感想・評価

飛び交う視線のラリー。目まぐるしく入れ替わる主導権。物語的にもテニスという題材との相性が抜群で、クライマックスのゲームシーンの圧倒的な「映画ぶり」に感激しました。

一瞬たりとも目を離せないスリリン…

>>続きを読む
ys
3.5

君の名前で僕を呼んで🎬はよかったけど
サスペリア🎬とボーンズアンドオール🎬が微妙だったルカ監督の新作。
学生テニスのクイーン、タシと
親友同士のアートとパトリックのお話。
タシはジョコビッチ対フェデ…

>>続きを読む

たぶん、この映画の監督はテニスの試合と恋愛は似ていると思っていて、恋愛はテニスの試合のように一対一で適切な距離を保って、相手に敬意をもって全力でボールを打ち合うから素晴らしいと考えている。
だからこ…

>>続きを読む
tsura
4.5

この映画は恰もフェデラーとナダルのウィンブルドンでの名勝負を見てたあのユーフォリアのよう。

ブロマンス漂う関係にポリアモリーな空気を漂わせ肉々しい駆け引きのスイッチを入れ手玉に取るタシのカリスマ性…

>>続きを読む
YouKey
4.7

 「サスペリア」を蹂躙しやがったグァダニーノが監督で同性同士の乳繰り合いが出てくんのか〜あ〜も〜そ〜ゆ〜のお腹いっぱい!と無視しかけたら、ゼンデイヤ版「サンダードーム」だった!もしくは孫悟空二匹。す…

>>続きを読む
TAINY
3.0

簡単に言うとテニスを通しての三角関係
愛とは一体なんなのか

どうも、TAINYです
元テニス部の者です

今作、テニスを中心に話が進むけど
終始何を見せられているのか
わからなかったのが正直な感想…

>>続きを読む
4.1

予告編に惹かれて😳
odessa上映で観賞🎞
意外と音楽映画やった♫
トレント・レズナー&アッティカス・ロスのテクノサウンドで
テニスコートより
クラブにいるみたいやった💃
シネコン(ピカデリー)で…

>>続きを読む
「#チャレンジャーズ」3人の気持ちはきっと一緒なのに、素直に伝え合えないのは辛いですよね。
https://t.co/OJioUHYaix

『君の名前で僕を呼んで』『ボーンズ アンド オール』のルカ・グァダニーノ監督と『DUNE デューン 砂の惑星』のゼンデイヤとタッグを組んだ作品で、ゼンデイヤは、製作にも参画している。
怪我でテニスプ…

>>続きを読む
3.4

ゼンデイヤのゼンデイヤによるゼンデイヤのための映画。

誰もが一発で恋焦がれてしまうカレッジテニス界のクイーン タシ。幼馴染ジョシュとマイクは一発で虜になる。
怪我でプレーヤーの道を断たれたタシは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事