愛の狩人の作品情報・感想・評価

『愛の狩人』に投稿された感想・評価

Moeka
4.0

ファイブイージーピーセス続きでニコルソンのこれ。ニコルソン演じる男のほうが言ってしまえば超有害な男性らしい男、、、ではあるがどうにも男女うんぬんより愛を自ら諦めた人間の悲しさみたいな複雑さがせまって…

>>続きを読む
LeMasT
3.0

冒頭のグレンミラーのBGMに乗せて語られるシーンでなんとなく心を掴まれた。話してる内容はクソ下品なんですが。ただそれ以降は正直微妙。

若き日のジャック・ニコルソンとキャンディス・バーゲンが主演。そ…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録洋
マイク・ニコルズ監督作品。 

本編の話の前にキャストやスタッフを調べていたら監督のマイク・ニコルズは「EGOT」の受賞されていたのですね。
勉強になりました。

「EGOT」とはアメリカの…

>>続きを読む
Kamiyo
3.2
このレビューはネタバレを含みます

1971年”愛の狩人”監督 マイク・ニコルズ
脚本ジュールス・ファイファー

僕が若かった頃映画雑誌 スクリーンで紹介されたのを覚えている。
監督のマイク・ニコルズは「卒業」で注目されていた監督…

>>続きを読む

アートガーファンクルにめっちゃ似てると思ったら本人!!ファンなので嬉しい!!

共産主義者。
なんか胸糞悪い映画だな。笑
ざまあ!

Dream by Frank Sinatra

96のDカップ。…

>>続きを読む

とにかく映画がうますぎる。ワンショットの長さといい横・奥行き方向の使い方がうますぎる構図といいひとつも平凡でない顔の寄りのショットといい何もかも映画としての作法がめちゃくちゃ高水準に備わってる。マイ…

>>続きを読む

まだそんなに禿げてないジャック・ニコルソンが、自由気ままなプレイボーイを演じた、アメリカン・ニューシネマの一作。

愛と性のドラマとのことだけど、男性も女性もだいぶ極端に描かれすぎてて、自分の感覚だ…

>>続きを読む
ガーファンクルかわいいな、でも不憫だな…と見進める内に気付けばジャック・ニコルソンを中心に狂っていく様に自分が男であることが嫌になる。ラストの顔の業の深さは、最早免罪符。

なんとも不思議な映画。
最初の方は、男子学生の女性遍歴の話かと思いきや、次第に形而上学的になっていく。

ジャック・ニコルソンのきれっぷりは相変わらずだけど、もはや職人芸だね。実際人って、こんなに整…

>>続きを読む
snoop
2.8
要するにおっぱいが大きければなんでも良いんだよ。

知らんけど。

あなたにおすすめの記事