やったあああああああああって感じです
「テニスは人との対話」というタシが焚き火のシーンでいうセリフがもうこの映画の全てだなっていう。
テニスの試合を三角関係のメタファーとして扱う脚本と演出の組み合わ…
スポーツ一切見ない私なので最後もよくわからず..ごめんなさい
ユニクロのカタカナのロゴって外国人から見たらどう見えるんだろう。カッコいいのか?
ゼンデイヤ変わらない、キレイ
ゼンデイヤ見れたから…
結局は友情!ってことだったのかな
タシが浮気すぎて少し追いつけない部分はあったけど、カリスマ性の中に垣間見える弱さとか不安の表現が凄くぐっときた
学生時代の3人のやり取りが凄く可愛い
とりあえず…
天才テニスプレイヤーのタシと、彼女を巡って友情と恋愛をこじらせる二人の男、アートとパトリックの三人の関係を描くんやけど、テニスは舞台装置でしかない。ラケットで打ち合ってるのは球やなくて“欲望”
タシ…
わたし来世でタシ・ダンカンになりたい。
ゼンデイヤがかっこよすぎ!
世の中は来月からカルティエ値上げって大騒ぎしているので、タシ・ダンカンのカルティエに目がいってしまう。タシ・ダンカンにすごく似合…
なになにこの映画〜?!という意味では最後まで面白くみれた、なんだか見た直後もドキドキしてるくらい、最後の試合の緊迫感とそれを映像だけでこんなに魅せてくれるのすごいと思った
スポーツをこんな目で観る…
© 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.© 2024 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. All Rights Reserved.