NIKEのAIR JORDANが出来るまでの経緯がわかる映画。
その年代の人気だった会社や靴事情のようなものが分かるのでバスケやスニーカー好きの方は楽しめる内容だと思います!
この映画を観て…
バスケ好きじゃなくてもだいたいの人が知ってるエア・ジョーダンが作られるまでの実話
契約するならコンバースかアディダスでナイキだけは絶対ないって言ってたジョーダンがナイキと契約
ジョーダンのお母さん…
当時はバスケ業界ではまだ人気のなかったNIKEがマイケルジョーダンと契約を結ぶお話。
あらすじだけでもゾクゾクするし、
マッドデーモン主役ですから
間違い無いです。面白かった!!
あと、ベンアフ…
NBAが好き✕スニーカーが好き✕映画が好き
そんな私が「AIR」を観て面白くないわけがなかった。
バッシュが今のように、ファッションの一部として考えられていなかった80年代。
NBAの人気は北…
84年、バスケット部門が弱小だった頃のNIKE。
起死回生をかけて、当時まだ無名だったマイケル・ジョーダンとの契約を狙う。
いまやNIKEを代表するバスケットシューズであるエア・ジョーダンがどのよ…
男たちの熱いドラマ見せていただきました。
劇場で観れて良かった。
本作の伝えたかったことは「行動する」ことの大切さ。
それはNIKEの企業ステートメント「Just do it」にも通じていて、NIK…
ふと時間が空いたので、
ふらっと観に行ったら、
面白すぎた。
NIKEの人たちの熱量がビンビン伝わりました。
特にソニーは凄すぎる。
よくadidasが許諾含めてOKしてくれたなぁ、すごいです。…
converseとadidasが筆頭の時代に、当時新人選手だったマイケルジョーダンへ全てを賭け、NIKEがいかにして名作エアジョーダンを誕生させたかの物語
会話劇が主だから画面の移り変わりは少なめ…
© AMAZON CONTENT SERVICES LLC