はざまに生きる、春に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『はざまに生きる、春』に投稿された感想・評価

m
4.7

グレーゾーンな女の子が、モラ気味の男と付き合ってるのも、衝動的に恋しちゃうのも、独りよがりな行動も、なんだか全部がリアルだった

メイン2人の描写がすごく丁寧で自然な分、他の人のキャラ作りの粗さが結…

>>続きを読む
kana
4.2
レビューをみてなるほどなぁ、、と斜に構えた見方をしてしまう自分はきっとそっちにいるんだと思う。
KO
4.1

普通に考えると浮気の2文字で片付けてしまう。
でも、そんな見方はかなりもったいなくて、逆にとても純な恋の話。

他人の感情も自分の感情もうまく読み取ることができない。
そんな人間を愛してしまった彼女…

>>続きを読む

ひおくーん!!!
エゴイストからハマってだけど妊娠、結婚事件あって離れてたけどやっぱいいわ。
今回の事実婚の相手の女優さん俳優を食い荒らす人みたいだし騙されたと思うことにした。氷魚くん騙されそうだも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

出版社に務める雑誌編集者・小向春は取材のため、「青い絵しか描かない」ことで有名な画家・屋内透と出会う。
発達障がい:アスペルガー症候群を持つ屋内は自分の思ったことをストレートに口にし、感情を隠さず嘘…

>>続きを読む
宮沢氷魚くんという俳優が好き。

引き込む力、魅力、
まるで存在しているかのような...


息を呑むほどに光と青が綺麗で
映画館に観に行けなかったことを
ちょっぴり残念に思いました。
なめ
5.0
ラストの画のところで涙がばーっと出た。
あんなんずるいわ〜。
観てよかった!小西桜子めちゃ可愛い。ソフト買おう。
自分にとって当たり前の行動は普通と違うかもしれない。
普通と思ってた側が実は価値観が同じだったり、それを上回っていたりすることもありますよね。
satu
4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
はざまは屋内さんのことだと思っていたけど、それだけではないと思った。
誰しも色々なはざまに生きていて、本当のところで分かり合えない時もある。それを自覚するのは障害者手帳かもしれないし、…

>>続きを読む
4.5
生まれてきて良かったと思うこと。その状態がずっと続いて欲しいと思える瞬間。
葉桜とエンディングの葵い背景でのエンドロールはまさに幸せと思える貴重な瞬間の連続だった。
やっぱり、青🟦は気持ちいい。

あなたにおすすめの記事